• 新着
  • 急募

アカウントセールス/東京都港区・大阪府大阪市北区

弁護士ドットコム株式会社

募集要項

仕事内容

【職務概要】
弁護士・法律事務所に対するソリューションセールスを担当いただきます。
法律トラブルを解決に繋げたい専門家と相談者を繋ぐプラットフォームを通じて、
誰もが豊かで安心できる暮らしを送る社会を目指しています。
セールスメンバーは、弁護士・法律事務所の売上拡大を目的としたマーケティング支援やweb戦略の提案・推進、
そして依頼者の悩みに向き合う時間を最大化していただくために、
業務効率化の支援(DX推進)をすることがミッションです。
「法律トラブルを経験した人のうち、7割以上の人が弁護士に相談していない」という社会問題の改善に向けて、
弁護士の集客および業務の効率化(DX推進)を実現していきます。
弁護士がより活躍できるような支援を行うことによって、司法サービスが充実し、
弁護士の知恵が万人に還元される社会づくりに繋がっていくと考えています。

【職務詳細】
・リードに対するアポイント創出?商談?受注まで一連のセールス活動
・受注後の継続フォロー(解析データやレポートをもとにした効果振り返り、結果を踏まえた改善)
・顧客のニーズに合わせたその他サービスの追加提案
 弁護士・法律事務所に対して、マーケティング支援、
 および業務支援を中心とした以下のサービスを提案いただきます。
 一気通貫で継続的に顧客と向き合うことによって、ニーズに応じたソリューション提案を行います。
・マーケティング支援
・法律相談ポータルサイト「弁護士ドットコム」の有料プラン
・リスティング広告企画(Google Ads/GDN、Yahoo!リスティング/YDN等
・ホームページ制作サービス
・業務支援
・弁護士向け法律書籍のサブスクリプションサービス
・弁護士向けオンラインセミナー
・弁護士向け案件管理システム

勤務地

【勤務地】
東京本社:東京都港区六本木
 東京メトロ南北線「六本木一丁目」駅1番出口から 徒歩6分
 都営地下鉄大江戸線、東京メトロ日比谷線「六本木」駅6番出口から徒歩8分
大阪支社:大阪府大阪市北区
 地下鉄御堂筋線「淀屋橋駅」1番出口より5分
 京阪中之島線・「大江橋駅」5番出口より3分

【喫煙環境】
屋内原則禁煙(喫煙室あり)

年収

450万円 〜 750万円まで

給与・待遇

【給与】
年収:4,500,000 円 - 7,000,008円
月額:375,000(97,600)~583,334円(151,800円)
・基本給(ライフプラン給基準額(※①)を含む):月額から( )内の固定残業手当(※②)を除いた額
・時間外労働が月45時間を超えた場合は残業手当を別途支給
※①確定拠出年金の拠出金等、社員の資産形成を目的に支給する手当
※②基本給を算定基礎とした月45時間分の残業相当額
上記は想定の為、現職給与を加味しオファーします

【加入保険】
社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)

【福利厚生】
●自転車通勤制度
●再雇用制度
●決算手当
●業績賞与
●近距離手当制度
 会社と自宅の直線距離が2km以内の社員に上限を3万円として支給されます。
 ※近距離手当の支給対象者には通勤費の支給はありません。
●従業員持株会
●企業型DC制度
●部活動補助制度
 社員間の交流を深める目的として、社内で様々な部活(サークル活動)が行われています。
●定例懇親会
 社員間の交流を深める目的として、ビアバッシュ(毎月どこかの金曜日社内開催)、
 Q総会(Qごとに全社員が集まり外部の会場を借り開催)といった懇親会があります。
●シャッフルランチ
 社員間の交流を深める目的として、
 月に1回会社が無作為に選んだ社員4?5名と一緒にランチを楽しんでいただきます。
 その際のランチ代を一人につき1,500円会社が補助します。
●社内表彰制度
●不動産仲介手数料割引
●ベビーシッター費用補助
●外部勉強会費用補助制度・書籍購入補助制度
●副業OK:承認が降りれば副業が可能です。
●PC貸与
●サブディスプレイ貸与
●座り心地の良い椅子

【試用期間】
3ヶ月(待遇変化:なし)

休日・休暇

【休日・休暇】
土日祝祭日
夏期休暇(取得年度の6月末在籍て?3日、7月末在籍て?2日、8月末在籍て?1日付与)
年末年始休暇
慶弔休暇
特別休暇
妊婦特別休暇
産前産後休暇
育児休暇
介護休暇 短時間勤務(育児・介護)

【勤務時間】
フレックスタイム制(コアタイム無し)

応募資格

【必須要件】
・新規開拓営業経験2年以上
・無形商材を対象とした営業経験
※BtoC向けの営業経験をお持ちの方も対象としています
(証券営業、銀行などの金融系営業、不動産営業、ウェディングプランナー 等)

【歓迎要件】
・Webメディアの広告営業経験
・証券会社や銀行など金融機関で個人事業主や経営者との商談経験
・チームリーダー/マネージャー等、複数メンバーのマネジメント経験

【最終学歴】
大学院卒 大学卒

【募集背景】
商材が増え、より営業組織を強化していく必要があり、新たに人員を募集いたします。

【募集部門の紹介】
法律相談ポータルサイト事業部の営業部
弁護士・法律事務所に対して、法律相談ポータルサイトを活用したマーケティング支援を中心に、
広報支援や業務支援など各種サービスを提案するチームです。

【仕事についての詳細】
◆月間サイト訪問者数1,000万人を超える、日本最大級の法律相談ポータルサイトのアカウントセールス
◆当サイトについて
日本最大級の法律相談ポータルサイト
「身近な司法」の実現のため一般ユーザーと弁護士をつなぐプラットフォーム
弁護士に関する詳細な情報をもとに、ユーザーがより弁護士に繋がりやすくするサービスを提供しています。
<特徴>
①豊富な弁護士データベース
 現在登録弁護士数は22,241名(2022年9月末時点)、国内弁護士約4万人の2人に1人が登録しています。
②ライトユーザーにもリーチするニュースメディア
 法律×ニュースの独自のポジショニングで月間訪問者数約1,037万人
③弁護士が回答する無料インターネット法律相談
 累計法律相談件数約118万件の圧倒的データベース

募集年齢

24歳以上 35歳以下

【制限理由】
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため

雇用形態

正社員

選考内容

面接2回
オンライン完結

企業概要

会社名

弁護士ドットコム株式会社

会社概要・特徴

法律の専門家である弁護士を、もっと身近に感じられる社会を創りたい。
「専門家をもっと身近に」を理念に設立されたベンチャー企業です。
日本では珍しい法律相談ポータルサイトを運営。
ユーザーは、法律トラブルに関する無料相談から弁護士検索まで行うことが可能です。
今や、「無料法律相談・弁護士検索ポータルサイト」として多くの方に知られるようになり、
登録中の弁護士は国内弁護士の4割強(約1.7万名)。
サイトへの月間訪問者数は約1,200万人と、あらゆる面で日本最大級であり、トップクラスの地位を確立しています。

業種

インターネット・Webサービス

設立

2005年7月4日

資本金

439百万円(2021年3月現在)

企業規模

100-999人

更新日 2023/06/05
この求人を担当する転職アドバイザー
転職アドバイザー

株式会社MAYA STAFFING

松澤 直孝( )

  • 男性
  • コンサルタント歴16年

オンライン面談で全国対応しております

営業・管理部門・専門技術職などに対応しております。
通過率アップの応募書類作成や1,000人以上の採用経験を活かした面接対策もご好評頂いております。

アドバイザーコメント

東証グロース上場の成長企業で、ネット求人広告やグルメ系メデイア広告等、広告掲載型のビジネスモデルのため、ホットペッパーやぐるなび等のメディア営業と親和性が高いポジションです。