• 新着
  • 急募

人材紹介コンサルタント/東京勤務

社名非公開

募集要項

仕事内容

【職務概要】
弁護士・法務職などの専門家領域の採用支援、転職支援、業務に従事いただきます。
弊社では、プロフェッショナルを対象とした採用・転職支援を行っているため、一般的な総合型で対応するよりも、
非常に高い決定実績を誇っています。
求職者(カスタマー)、採用企業・事務所双方に時間をかけて寄り添い、納得度の高いマッチングを目指しています。
※ご経験に応じ、まずは法人対応、求職者対応いずれかをメインでおまかせするケースもございます。

<対企業/事務所に向けて>
弁護士・税理士・会計士・経理・人事・総務を求めている企業や事務所を中心に、
採用コンサルティング業務に従事していただきます。

<対個人に向けて>
主に弁護士・法務職といったリーガル分野、その他、税理士・会計士などの資格や
経理・人事・総務のスキルを保有した求職者に対してキャリアコンサルティングを行い、
企業・事務所のご紹介や独立等のご支援も含めて行っていただきます

弁護士業界では、人材紹介会社を利用した転職はまだまだスタンダードではなく、今後伸び代のある領域です。
かつ、弁護士数の増加によって市場が競争激化する中で、
人材の採用は多くの法律事務所において課題とされています。
このような環境下、弊社が長らく事業展開してきた法律相談ポータルサイトには
現在約21,500人(国内弁護士の半数以上)の弁護士にご登録いただき、
多くの弁護士・法律事務所から信頼を寄せていただけており、会社としての知名度が既にございます。
また、弁護士向けに各種ソリューションを展開しているため、
他事業部と連携することによって他の人材紹介会社とは異なるアプローチも可能です。

◆職務詳細
・求職者へのキャリアカウンセリング
・面接・面談の日程調整などご入社までのフォロー
・新規顧客の開拓及び求人獲得(主に大手企業・事務所との関係構築及び求人ニーズのヒアリング)

勤務地

【勤務地】
東京都港区六本木

【アクセス】
東京メトロ南北線「六本木一丁目」駅1番出口 徒歩6分
地下鉄大江戸線、日比谷線「六本木」駅6番出口 徒歩8分

【喫煙環境】
屋内原則禁煙(ビル内に喫煙室あり)

年収

500万円 〜 700万円まで

給与・待遇

【給与】
年収: 5,076,000 円 - 6,520,008円
月額:423,000(110,100)~543,334円(141,400円)
・基本給(ライフプラン給基準額(※①)を含む):月額から( )内の固定残業手当(※②)を除いた額
・時間外労働が月45時間を超えた場合は残業手当を別途支給
※①確定拠出年金の拠出金等、社員の資産形成を目的に支給する手当
※②基本給を算定基礎とした月45時間分の残業相当額
上記は想定の為、現職給与を加味しオファーします

【加入保険】
社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)

【福利厚生】
●自転車通勤制度
●再雇用制度
●決算手当
●業績賞与
●近距離手当制度
 会社と自宅の直線距離が2km以内の社員に上限を3万円として支給されます。
 ※近距離手当の支給対象者には通勤費の支給はありません。
●従業員持株会
●企業型DC制度
●部活動補助制度
 社員間の交流を深める目的として、社内で様々な部活(サークル活動)が行われています。
●定例懇親会
 社員間の交流を深める目的として、ビアバッシュ(毎月どこかの金曜日社内開催)、
 Q総会(Qごとに全社員が集まり外部の会場を借り開催)といった懇親会があります。
●シャッフルランチ
 社員間の交流を深める目的として、
 月に1回会社が無作為に選んだ社員4?5名と一緒にランチを楽しんでいただきます。
 その際のランチ代を一人につき1,500円会社が補助します。
●社内表彰制度
●不動産仲介手数料割引
●ベビーシッター費用補助
●外部勉強会費用補助制度・書籍購入補助制度
●副業OK:承認が降りれば副業が可能です。
●PC貸与
●サブディスプレイ貸与
●座り心地の良い椅子

【試用期間】
3ヶ月(待遇変化:なし)

休日・休暇

【休日・休暇】
土日祝祭日
夏期休暇(取得年度の6月末在籍て?3日、7月末在籍て?2日、8月末在籍て?1日付与)
年末年始休暇
慶弔休暇
特別休暇
妊婦特別休暇
産前産後休暇
育児休暇
介護休暇 短時間勤務(育児・介護)

【勤務時間】
フレックスタイム制(コアタイム無し)

応募資格

【必須スキル・経験】
下記いずれかのご経験をお持ちの方
・法人営業経験
・高額商材や富裕層向けの営業・販売経験(法人/個人双方)

【歓迎スキル・経験】
・人材紹介会社でRA/CA双方のご経験
・GCDF-Japanキャリアカウンセラー資格、キャリアコンサルタント国家資格、
 キャリアコンサルティング技能士等の資格保持
・税理士・会計士向けのエージェント経験
・ブライダルプランナー、高級車販売のディーラー等のご経験

【最終学歴】
大学院卒 大学卒

【募集背景】
現在、順調に成長しているため、業績拡大、今後の事業グロースの強化のため増員です。

【募集部門の紹介】
キャリア事業部
日本最大級の法律相談ポータルサイトによる弁護士・法律事務所向けマーケティング支援事業が業界に根付き、
周辺領域における新事業として2016年5月に採用支援サービスを立ち上げました。
これまでは弁護士・法務に特化した採用・転職支援を中心にサービス提供してきましたが、今後は、
他士業含め、その道の専門家にとってなくてはならないHRサービスを展開していく予定です。
現在13名の組織となっております。

雇用形態

正社員

選考内容

面接2回
オンライン完結

企業概要

会社名

社名非公開

会社概要・特徴

法律の専門家である弁護士を、もっと身近に感じられる社会を創りたい。
「専門家をもっと身近に」を理念に設立されたベンチャー企業です。
日本では珍しい法律相談ポータルサイトを運営。
ユーザーは、法律トラブルに関する無料相談から弁護士検索まで行うことが可能です。
今や、「無料法律相談・弁護士検索ポータルサイト」として多くの方に知られるようになり、
登録中の弁護士は国内弁護士の4割強(約1.7万名)。
サイトへの月間訪問者数は約1,200万人と、あらゆる面で日本最大級であり、トップクラスの地位を確立しています。

業種

インターネット・Webサービス

設立

2005年7月4日

資本金

439百万円(2021年3月現在)

企業規模

100-999人

更新日 2023/06/05
この求人を担当する転職アドバイザー
転職アドバイザー

株式会社MAYA STAFFING

松澤 直孝( )

  • 男性
  • コンサルタント歴16年

オンライン面談で全国対応しております

営業・管理部門・専門技術職などに対応しております。
通過率アップの応募書類作成や1,000人以上の採用経験を活かした面接対策もご好評頂いております。

アドバイザーコメント

Webでの弁護士向け営業支援と一般会員向け法律相談サイトを運営する東証グロース上場企業です。
成長企業で新たなキャリアを目指せます。