- 急募
大阪勤務。4月1日入社。メンタルヘルス業界唯一の上場会社が法人営業職を募集中。
社名非公開
募集要項
仕事内容
担当する顧客企業の経営層、人事責任者向けに「健康経営・人材開発」「産業保健」「両立支援」「DX」に関わるサービス、商材のトータルソリューションの提案・受注・導入・実行まで一連の営業活動の責任を担います。
東京、大阪それぞれ1名ずつの採用を予定しています。応募時に希望勤務地をお聞かせください。※リモートワークのさらなる発展を目指していますので、今後は東京の顧客を大阪が、大阪の顧客を東京の営業が担当するという可能性もあります。
◆ 社内関係者:
コンサルタント、カウンセラー、顧客サポート部門、商品企画部門、他事業部の営業担当など。顧客の課題解決に向けて、必要のソリューションを有する部門の方と協力して提案活動をします。
◆働き方について:
リモートワーク、直行直帰が可能であり、個人のスケジュールに合わせて働けます。顧客への提案内容については営業担当に委ねられており、顧客にとって価値のある提案であれば制約はありませんので、大きな裁量権のもと、顧客価値につながる提案をするための社内外の連携が重要になります。
勤務地
大阪
年収
450万円 〜 600万円まで
給与・待遇
資格取得支援・手当あり。社員持ち株会、確定拠出金制度、など
休日・休暇
年間120日以上 完全週休2日制、祝日、年末年始休暇、夏季休暇、慶弔休暇、年次休暇など
応募資格
【必須要件】
◆営業経験3年以上
◆営業活動において以下経験をされている方
・単年度ではなく複数年継続しての達成経験とその工夫をお持ちの方
・経営層が絡む複雑な意思決定プロセスを踏んだ営業活動経験がある方
・複数の関係者、部署を巻き込みながら成果を残してきた経験
・各社、各部署のコンタクト先をたどってチャンスを作ってきた経験
◆信頼できるコミュニケーションがとれる方(大手企業人事の方と対峙していただきます)
※業界や商材は不問、toC経験者も成功体験をお持ちの方は歓迎です!
【歓迎要件】
◆人材系サービスの営業経験
募集年齢
25歳以上 34歳以下
【制限理由】
技能・ノウハウの継承の観点から、特定の職種において労働者数が相当程度少ない特定の年齢層に限定し、かつ、期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため
雇用形態
正社員
企業概要
会社名
社名非公開
会社概要・特徴
〈メンタリティマネジメント事業〉
1.メンタルヘルスケア事業・メンタルヘルス不調者の予防、発生対応から復職支援までの総合的なサポートプログラム提供
2.採用・EQソリューション事業
・EQ(感情マネジメント力)理論を基にした検査
/アセスメント、教育研修プログラム提供
〈就業障がい者支援事業〉
・GLTD(団体長期障害所得補償保険)制度の導入
コンサルティング/運用サポート
・傷病による長期休職者の職務復帰サポートプログラム提供
〈リスクファイナンシング事業〉
・各種保険に関する総合的なサービス提供
業種
医療・福祉関連
設立
1999年3月
資本金
284百万円
株式会社グローバル・リサーチ
尾崎 将範(オザキ マサノリ)
- 男性
- コンサルタント歴15年
40歳以上、年収1000万以上のエグゼクティブクラスに強い!
当社は、難しいと言われている「40歳以上、年収1000万以上」のエグゼクティブクラスの案件を得意としています。
その理由は、弊社のコンサルタントのほとんどが、企業の役員・社長経験を持ち、各業界で30年以上のキャリアを積んできた者たちばかりだからです。
彼らが築いてきた、各業界との太いパイプを活かし、経営層に直接アプローチ。
企業が抱える問題を明らかにすることで、顕在化されていない求人枠を確保。あなたがお持ちの経験を、最大限に活かせるお仕事をご紹介します。
もちろん、あなたのご希望は、時間をかけて念入りにヒアリング。
業界に精通したコンサルタントが、あなたの10年後のキャリアを見据えて、サポートさせていただきます。
20〜30代で「転職を迷っている」という方でも、まずはご相談ください。豊富な経験を持つコンサルタントが、業界の先輩としてあなたと一緒にキャリアプランを考えます。