• 新着

【全国】弁当等の品質管理/年収400~600万円・正社員/完週休2日/大手コンビニのパートナー企業

社名非公開

募集要項

仕事内容


■弁当等の品質管理

大手コンビニエンスストアに並ぶ弁当やおにぎり・調理パン等の
品質管理(衛生管理・製造工程の確認)をお任せします。

※ご経験によっては係長、課長クラスでの選考も可能なポジションです。

【具体的には】
◎工場で働くスタッフの「衛生指導」をメインで行っていただきます。
パートスタッフの衛生管理教育やルール指導のほか、
手洗い指導、製造工程の改善、機械洗浄に関するチェック、
製品の品質保証業務や製品検査業務などもお任せします。
安心・安全な食品の製造をマネジメントしていく仕事です。

【業務内容】
・スタッフの衛生管理指導
・製品の品質チェック
・製造工程の確認
・機械洗浄のチェック
・工場内の巡回検査
・衛生管理のチェック
・HACCPに基づいた分析や対策の実施
・食材など材料の管理

【入社後は研修も実施】
入社後は、実際に製造ラインでの業務や品質管理についてなどを現場で学びながら、
約3ヶ月間で一連の流れを覚えていきます。
その後、先輩スタッフから学びながら業務の習熟度を高めていきます。

【配属部門】
品質管理部
業務を通じて幅広い年代層のパート・アルバイトスタッフと接します。
そのため業務の中でコミュニケーションを取ることが多いです。

 

勤務地


【勤務地】
・宮城県~沖縄県まで 全国各地の工場(希望勤務地考慮)

※マイカー通勤可
※一般職は転居を伴う異動なし

【東北】
・仙台工場
・福島工場

【関東・東海】
・群馬工場・群馬フローズンファクトリー
・埼玉工場・朝霞工場・埼玉麺工場
・千葉工場
・横浜工場・神奈川工場
・静岡工場・東海工場

【関西・九州・沖縄】
・京都工場
・神戸工場
・福岡工場・北九州工場
・沖縄工場

 

年収

400万円 〜 600万円まで

給与・待遇


【給与】
予定年収:400万円~600万円

※年齢・経験・能力などを考慮します
※別途手当支給(時間外・夜勤・資格・役職)

■賞与:年2回(6月、12月)※前年度実績4.9カ月
■昇給:年1回(4月)※前年度実績

 

試用期間:3か月

休日・休暇


【休日休暇】
・完全週休2日制(シフト制)
・慶弔休暇、有給休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇
・祝日休暇16日

◎週2日の休みに加え、年間最大16日程度の休み(祝日分)を取得できます。
◎月に一度は3連休を取得することを推奨しています。

<年間休日:105日> ※年最大16日程度の休みを別途取得可能

 


【待遇・福利厚生】
・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
・通勤手当(上限3万円/月)
・時間外手当
・家族手当(配偶者/扶養の場合:月1万円、子ども/22歳まで:1名につき月5000円)
 ※試用期間終了後から支給
・資格手当
・役職手当
・夜勤手当
・出生祝い金支給
・入学祝い金支給
・社員持株会
・財形貯蓄
・退職金制度
・マイカー通勤可
・食堂利用可
・制服貸与
・各種イベント(大忘年会、永年勤続者表彰など)
・教育制度(中途入社社員研修、昇格者研修、幹部候補者研修、海外研修など)
・サークル活動(野球、ゴルフ、スキー、マラソンなど)
・家賃補助(規程あり)
・引っ越し代費用全額負担(規程あり)

 


【勤務時間】
00:00~24:00の間でシフト制

所定労働時間:1日8時間(休憩60分)
※担当業務部署により始業・終業時間を決定
※昼勤務と夜勤務の交代勤務あり

 

応募資格


【必須条件】
・高校卒以上
・食品系又は化学系の工場で衛生管理や製造工程の確認業務含む品質管理のご経験5年以上

 

雇用形態

正社員

企業概要

会社名

社名非公開

会社概要・特徴

■弁当・おにぎり・寿司・調理パン・調理麺等の製造および販売

業種

メーカー(食品)

企業規模

1000人以上

更新日 2023/03/21
この求人を担当する転職アドバイザー
転職アドバイザー

株式会社リブリッジ

洲崎 敦(スザキ アツシ)

  • 男性
  • コンサルタント歴10年

■任せてください!的確なアドバイスで貴方の転職成功をお約束します【Web・電話面談 毎日実施中】

私たちの強みである営業機動力を活かして、これまでに多くの企業採用ご担当者様との面談をこなしてまいりました。そこから見出しているのは、企業毎に採用したい人材の「コア」な条件は、実は異なるということです。

私たちは、貴方になり代わって企業の本質ニーズを聞き出し、面接前にご準備いただける体制を整えております。ぜひともご一緒に転職成功を勝ち取って、新たなキャリアを積んでまいりましょう。

もうひとつの強みは、応募企業向けレジュメの作成指導や面接対策です。これらは厳密には、面接に臨む企業毎に内容が異なるはずです。私たちは、ご応募し挑戦される企業の本質的なニーズを掴んでおります。面接時にはどのような立ち振る舞いが求められるのか、どんな書類を提出することが望ましいのか、等、おさえておくべき点が多数ございますので、ご遠慮なくお申し付けください。

アドバイザーコメント

*大手コンビニエンスストアのパートナー企業として弁当・おにぎり・サンドイッチなどを製造販売する同社において、工場で働くスタッフの「衛生指導」をメインで行っていただきます。手厚い手当てが魅力です。