- 新着
- 急募
【リモート中心】病院介護施設への営業(関西エリア)年収450~600万円/在宅ホスピス事業の注目企業
社名非公開
募集要項
仕事内容
■施設営業(市場調査・営業戦略立案)
今後、日本で大きく成長が見込まれる「在宅ホスピス」を提供する同社。
設立6年目で従業員750名規模まで急拡大し、
第二創業期として変革を迎える重要フェーズです。
今回のポジションでは、顧客である病院およびその周辺の
医療介護の連携先に対する市場調査業務を行って頂きます。
また、既存地域だけでなく将来展開エリアに対しても先行した市場調査を行い、
出店見込み可否判断を行って頂くための営業戦略立案と実行を担って頂きます。
【具体的には】
・新規地域に施設展開するにあたり現地の中核病院との利用者獲得促進、
及び永続的に紹介が来る関係性構築や体制作り。
・新規出店地域を検討するための、病院・提携医療機関選定、
薬局等の連携先のリサーチ、マーケティング。
(永続的に中核病院が紹介してくれる体制が来るかの見立てを含む)
【キャリアパス・仕事の面白さ】
・世界でも先端課題である医療課題の解決を経て実感する社会貢献性の高さ
・成長マーケットにおけるスピード感と挑戦機会の多さ
・複数の職種のメンバーの意思決定を行い結果を出すというプロセスを通じて、
多様性にあふれた現代社会で通じる組織マネジメントや折衝力を高めることができる
【同社の特徴】
・同社は、超高齢社会という日本が直面する最大の医療課題を“持続可能”な社会システムとして
再構築することを目指し、2014年に創業したベンチャー企業です。
・経営再建・M&A支援・人材支援・ITサービス開発・訪問看護・介護施設等の医療サービス提供など、
ヘルスケア市場に求められる課題解決策を積極的に創出しています。
勤務地
【勤務地】
基本的には在宅勤務が中心です。
担当エリア:関西エリア
※担当エリアによってはマイカーでの営業になる場合もあります。
※新規拠点出店時に全国へ出張が発生する場合があります。
年収
450万円 〜 600万円まで
給与・待遇
【給与】
想定年収:450万円~600万円
※年収は経験や能力などを考慮し、規定により決定
■報酬改定:報酬更改:年2回
■業績評価:年2回(4月・10月)
試用期間:3ヶ月
休日・休暇
【休日休暇】
・休日:土曜、日曜、祝日
・休暇:夏季休暇、年末年始(12/30~1/3)、慶弔休暇
・有給休暇(初年度上限15日 *入社月により付与日数変動)
【待遇・福利厚生】
・社会保険完備(健康保険・雇用保険・労災保険・厚生年金保険)
・有給休暇(初年度上限15日 *入社月により付与日数変動)
・育児休業制度
・介護休業制度
・慶弔見舞金制度
【勤務時間】
9:00~18:00(休憩 60 分)
応募資格
【必須条件】
・福祉・医療業界での営業経験
※メーカーでの営業経験者や、介護福祉施設側から
病院へ利用者促進の業務を行っていた方が活躍しています
雇用形態
正社員
企業概要
会社名
社名非公開
会社概要・特徴
■利用者さまやご家族の心に寄り添った「在宅ホスピス」を提供■エムスリーグループ
業種
医療・福祉関連
企業規模
100-999人

株式会社リブリッジ
洲崎 敦(スザキ アツシ)
- 男性
- コンサルタント歴10年
■任せてください!的確なアドバイスで貴方の転職成功をお約束します【Web・電話面談 毎日実施中】
私たちの強みである営業機動力を活かして、これまでに多くの企業採用ご担当者様との面談をこなしてまいりました。そこから見出しているのは、企業毎に採用したい人材の「コア」な条件は、実は異なるということです。
私たちは、貴方になり代わって企業の本質ニーズを聞き出し、面接前にご準備いただける体制を整えております。ぜひともご一緒に転職成功を勝ち取って、新たなキャリアを積んでまいりましょう。
もうひとつの強みは、応募企業向けレジュメの作成指導や面接対策です。これらは厳密には、面接に臨む企業毎に内容が異なるはずです。私たちは、ご応募し挑戦される企業の本質的なニーズを掴んでおります。面接時にはどのような立ち振る舞いが求められるのか、どんな書類を提出することが望ましいのか、等、おさえておくべき点が多数ございますので、ご遠慮なくお申し付けください。
*ホスピスという国内ではこれから成長していくマーケットにおいて、独自戦略で急拡大を続けている同社。多くのポジションが生まれている第二創業期です。社会貢献と事業成長を同時に体感できる会社です。