- 急募
【ゲーム運営会社・プロジェクトマネージャー(業界未経験可)/フルリモート】
社名非公開
募集要項
仕事内容
「10年空間」をテーマに全てのゲームタイトルの長期発展を目指す当社は、ゲームサービス事業のプロジェクトマネージャーを募集します。
当社のプロジェクトオーナー(ゲームサービス責任者)と共に運営タイトルのプロジェクトの運営上の課題解決、進行管理、メンバーマネジメントなど多岐にわたる業務をご担当いただきます。
【主な業務内容】
・ゲームタイトル運営開発のスケジュール・進行管理
・ゲームタイトルのコスト管理
・チームメンバーのマネジメント
<当社の特徴:30本超タイトルの運営>
当社ではゲームタイトルの"運営"に特化した事業を展開しています。
ゲームタイトルを新規で0から開発するのではなく、他社のゲームタイトルをM&Aで買収し運営することで、30本超のタイトルを運営。
一つひとつのタイトルをゲームユーザーの居場所と捉え、「十年空間の実現」をテーマに各タイトルでの長期運営を目指しています。
これまでに累計80本以上のタイトルを通して、データ活用や運営手法のノウハウを蓄積し磨いていることが当社の強みでもあります。
またタイトルの買収先も多いため、様々な開発会社のゲームの開発・運営手法に触れ吸収できる機会も豊富です。
更に、社内の各メンバーはスキルアップできるよう一定期間ごとに配置・役割を変更する方針をとっているため、一社にいながら多くのタイトルの運営を経験し、スキルを磨くことが可能です。
<ゲーム業界のファーストステップ>
・まずは他業界でのマネジメント経験を活かしやすい、ゲームタイトルのスケジュール/コスト/メンバーのマネジメントから開始し、そこでゲームタイトルでの仕事の経験を積んでもらいます。
・その先としては、多くのゲームタイトルを持つ当社で新ジャンルや大型タイトルでのプロジェクトマネージャーとしての挑戦や、ゲームディレクターやプロデューサーへの挑戦機会もあります。
勤務地
フルリモート
年収
500万円 〜 800万円まで
給与・待遇
【雇用形態】
正社員
【雇用期間】
雇用期間の定めなし
【給与】
月収:355000円~567000円
└うち基本給:260000円~417000円
賞与有無:有
賞与詳細:年2回(3月、9月/業績・貢献に応じて規定支給)
年収:500万円~800万円(経験・実績を考慮)
【勤務時間】
勤務時間
10:00~19:00 (実働8時間)
休憩時間
60分
休憩時間補足
12:00~13:00
【時間外労働】
残業有無:有
見込み残業時間:20時間
固定残業有無:有
固定残業時間:40時間
時間外手当:95,000~150,000
【加入保険】
労災保険,雇用保険,健康保険,厚生年金
【試用期間】
試用期間有無:有
期間:3ヶ月
労働条件変更の有無:無
詳細
【通勤手当】
通勤手当の有無:無
詳細
フルリモートのため
【各種手当】
・地域手当30,000~50,000円(対象者により異なる)
【福利厚生】
【備考】
・業務、グレードによって裁量労働制(専門・企画)の適用あり
休日・休暇
完全週休2日制(土日祝)
・年間休日124日
・有給休暇(6ヵ月後10日、次年度より11~20日/半休や2時間単位で取得可)
・夏期、年末年始、慶弔休暇、誕生日休暇、記念日休暇
・育休、産休、子の看護休暇、介護休暇、その他特別休暇等
応募資格
【学歴】
不問
【必須経験・能力・資格】
・チームメンバーのマネジメント経験(マネジメント規模不問)
・ゲームへの強い興味/関心
※ゲーム業界未経験の方でもご応募歓迎いたします。
【あれば望ましい経験・能力・資格】
・システム開発やデザイン制作などの工程管理/制作管理に関わった経験
・IT/WEBサービス/ゲーム関連事業での経験
・業界や職種を問わず数値に対して責任を持って取り組んだ経験
【人物像】
・ゲームに対する情熱をお持ちの方
・チームメンバーがより成果を出しやすいよう、自ら課題を発見し解決に導くことを実行できる方
雇用形態
正社員
推奨ポイント
・様々なIP・ジャンルのタイトルに携わることができます。M&Aで合流したチームも多く、多様な企業文化が融けあった独自性があります。
・メンバーひとりひとりのキャリアを大切にする社風です。新機能開発の企画等、上流工程から携わっていただくことが可能です!
・様々な会社から移管するタイトルを経験することで、他社では経験できないような多種多様な技術を経験することができます。
・比較的小規模なチームにて、サービスをより良くするためのアイデアを出し合いながら、運用改善を行うことができます。
企業概要
会社名
社名非公開
会社概要・特徴
ゲームサービス事業、スポーツDX事業
※非公開求人につき、これ以上の情報はエントリー後にご説明いたします。
業種
ソフトウェア・情報処理
設立
2006年7月
資本金
4,963万円
企業規模
100-999人