【プロジェクトマネジメントもお任せ!】グローバル企業サイトでWebディレクター

社名非公開

募集要項

仕事内容

Webサイト制作において、クライアント折衝や企画・コンセプト立案、進捗管理、メンバーへのディレクションなど、プロジェクトの中心として、サイトリニューアル案件をお任せしていきます。要件定義~設計、構築、デザイン業務をリードし、全工程にわたって制作進行に携わっていきます。
希望やスキル等の適性に応じ、プロジェクトマネージャーの業務領域までお任せする場合もあります。
クライアントの課題をふまえ、ユーザー、クライアント(自社)、競合・市場などさまざまな観点から調査・分析。ターゲットユーザーの策定とビジネスニーズ(商流)を加味し、ユーザーとビジネス双方の視点で求められる情報やコンテンツを整理・構造化します。そのうえで、サイト全体の情報構造やページ単位の画面設計を行い、クライアントのビジネス課題をデジタル上で解決に導きます。


【具体的な業務】
※Webディレクター
・ 各パートおよび全体の進捗など、納品に至るまでの工程管理
・ コンテンツ企画、ビジュアルデザインのコンセプト策定、クライアントへのプレゼンテーション
・ デザイナー、コーダー、外部パートナーへのディレクション
・ 予算、タスクの管理

※プロジェクトマネージャー(Webサイト制作)
・クライアントとの折衝
・企画、コンセプト策定、およびクライアントへのプレゼンテーション
・見積作成、リソース、スケジュールなどのプロジェクト全体のマネジメント
・UX案件の提案活動
・チームメンバーの管理

※強みが発揮されるよりよいポジションでご活躍いただきます

勤務地

★フルリモートワークでの就業が可能です★
オフィス所在地:東京都 品川区

最寄駅:品川駅、北品川駅

【リモートワーク対応】
※約90%以上のメンバーがリモートワーク
※対面におけるクライアントとの商談、チームMTGなど場合は除く

フルリモートワークの場合、国内居住者が対象

年収

450万円 〜 800万円まで

給与・待遇

■給与
月給制:450万円~850万円
固定残業手当(45時間/月分)を含む、超過分は別途支給

※経験・能力・前給・年齢等を考慮のうえ、規定により優遇
※残業手当:有

■試用期間:3か月

■賞与・昇給
・賞与:年1回(8月)※業績賞与
・昇給:年1回(8月)※給与改定

■交通費
交通費全額支給

■保険
社保完備(雇用保険/労災保険/健康保険/厚生年金保険)

■待遇・福利厚生
在宅勤務制度/自己啓発支援制度/資格取得支援制度/フリードリンク/ランダムランチ/育児時短勤務制度/出社時間選択制度/各種勉強会・研修制度あり/社員旅行/勤続表彰制度/インフルエンザ予防接種補助/ラフォーレ倶楽部会員利用

■諸手当
リモートワーク手当(3千円/月)

休日・休暇

■勤務時間
09:00~18:00
※勤務時間をずらせるスライド出社制度あり(08:00~/09:00~/10:00~)
休憩:60分

※月残業時間:20~30時間
残業時間は毎月上長へ共有され、業務負荷がかかりすぎないよう調整をしています

■休日休暇
完全週休2日(土日),祝祭日,年末年始,年次有給休暇,慶弔休暇,リフレッシュ休暇,アニバーサリー休暇,介護休暇,介護休業,子の看護休暇,産前産後休業,育児休業/※年末年始休暇(12/29~1/3)
リフレッシュ休暇(3日)
アニバーサリー休暇(入籍日から6か月の間で5日間取得可能)

・年間休日日数:120日以上
・初年度有給日数:10日

応募資格

【必須】
・※以下1つでも該当する方
・Webサイトの制作ディレクション、構築経験(目安2~3年程度)
・クライアントとの折衝を含めたコミュニケーション能力
・制作メンバーのタスク・スケジュール・品質管理経験

【歓迎】
・大規模のサイト制作
・CMSなどのテクノロジーとの連携経験
・Webサイト制作におけるプロジェクトマネージャー経験
・情報設計の経験、デザインディレクション経験
・グローバルサイト、多言語展開の経験
・コンテンツ企画、サイトコンセプト策定能力
・BtoBビジネスへの興味

【求める人物像】
・人とコミュニケーションをとることが好きな方
・自分から積極的に動ける方
・大規模サイトのリニューアルにじっくり携わってみたい方
・ユーザー視点、クライアント視点で物事を考えられる方
・チームマネージメントにご興味がありチームで仕事をすることが好きな方
・BtoB企業に興味がある方

雇用形態

正社員

コンサルタントより

大企業のWebマーケティング戦略を支援しているコンサル会社です。BtoB企業に特化し、大規模なサイトリニューアルを数多く手掛けてきた実績を有します。
グローバル展開している企業がクライアントの中心。これから、ますます必要とされる「グローバルWebサイト」「BtoBデジタルマーケティング」に関する知見を深めていくことが可能です。ゼロベースからはじまるプロジェクトに関わることもあります。
プロデューサーやプロジェクトマネージャーへのキャリアをお考えの方はぜひ!

企業概要

会社名

社名非公開

会社概要・特徴

「大企業のインターネット活用支援」
・インターネット活用に関するコンサルティング
・Webサイト及び関連システムの企画/開発/販売
・Webサイト及び関連システムの運用/保守
・Webサイトの企画/構築/運営のための人材教育

BtoB企業のデジタル支援に特化したWebコンサルティング・制作会社です。
世界的なメーカーが採用する技術や製品をもっとアピールしたいという思いのもと、デジタルとの親和性が非常に高いBtoB企業へ向けて、Web戦略、制作、システム構築を通じ、デジタルマーケティングを総合支援しています。
大規模なWebの構築を構想から整備、運用まで一気通貫で展開。“Japan Brand”の価値をさらに高め、ITを通じて世界中に広めるお手伝いをしています。

業種

インターネット・Webサービス

設立

2009年8月

資本金

800万円

企業規模

1-99人

更新日 2023/03/02
この求人を担当する転職アドバイザー
転職アドバイザー

ウェブスタッフ株式会社

石川 智規(イシカワ トモノリ)

  • 男性
  • 40歳
  • コンサルタント歴15年

ご意向を無視した雑な求人提案は一切しません。

求職者と企業の架け橋として、キャリア支援や採用/組織コンサルティングを担当しています。15年間で約1,000名のWebクリエイター、エンジニアの皆様の転職をご支援させていただきました。

法人向け人事/採用コンサルタント時代に培った経営陣や人事担当とのコネクション、キャリアに対する理解や魅力を引き出すカウンセリングを武器に“一緒に”やりぬきます。

●特に強い業界
・広告業界
・Webプロダクション業界(受託制作会社)
・スタートアップ/ベンチャー業界

●特に強い職種
・プロジェクトマネージャー/プロダクトマネージャー
・Webプロデューサー/ディレクター/デザイナー
・UI/UXデザイナー
・フロントエンドエンジニア/マークアップエンジニア