総務人事マネージャー

株式会社DOHO

募集要項

仕事内容

【業務内容】
スキルやご経験、興味に応じて様々な業務に挑戦して頂きたいと考えていますので、できると
ころから取り組んでいただきます。
【業務詳細】
・給与計算、勤怠管理、社会保険、入退社手続きなど
(※給与計算は外注している為、確認業務がメイン)
・ハード・ソフト両面での社内環境の整備
快適なオフィス環境づくり(オフィス移転、社内の美化・緑化・インフラ整備)
ダイバーシティ経営を前提とした、誰もが働きやすい制度設計・運用
・IPOを視野に入れた業務全般
株主総会の運営など総務・法務分野での整備、内部統制
・採用・研修・人事評価制度などの人事・組織の仕組み構築・運営
・社員株式保有制度の運営
などなど・・・
労働条件 【やりがい】
■裁量の大きさと、経験できる業務の広さ
70年を超えた企業ではございますが、2008年に代替わりした47歳新社長の元、組織風土改革を
進め、
上場を視野に入れたさらなる成長をめざしています。
そのため、発言の自由や社内の風通しの良さ、幅広い業務、大きな裁量を持って進めて頂けま
す。
■ダイバーシティ経営を目指して
弊社では、様々なバックグラウンド・価値観を持った多様な人材が集まり、
年齢や性別、国籍などに関わらず、誰もが働きやすく、能力が最大限発揮できる組織を目指し
ています。
■平均年齢40歳・男女比50%(2022年7月現在)
全体としては平均年齢が高く、男性が多い業界ではありますが、
弊社は全社平均年齢40.0歳、男女比50%と、若い人材や女性が活躍できる環境です。
■在宅勤務・病児保育補助制度
全社員に定時退社を推進しているのはもちろん、
子育てや介護など、働く上で制限がある社員にはさらにバックアップする制度も整えていきま
す。
実際に、採用の責任者である執行役員/経営管理部部長は13歳、9歳、6歳の3児の母でもありま
す。
■多国籍の人材も採用
海外・アジア展開を強化する弊社では、多国籍の人材も積極的に採用。
本社勤務の社員の国籍も多様化しつつあります。

勤務地

東京都中央区日本橋人形町1-4-10 人形町センタービル 7階
オフィス及び自宅 ※リモートワーク推奨

年収

500万円 〜 1,000万円まで

給与・待遇

年収:350万円~500万円
※経験と実績に応じて上記以上も検討可能
※内訳
基本給190,000+定額残業手当59,400~
基本給263,500+定額残業手当82,400

勤務時間
8:45~17:45(休憩1時間) ※時差出勤可
全社平均10H~20H/月

休日・休暇

・土日祝日他
・2022年年間124日
・入社時有休5日付与

■福利厚生
・在宅勤務・時差出勤OK
・ノートPC、iphone、デュアルモニター貸与
・残業時間全社月平均10~20時間
・有給入社時5日間付与
・半年毎に昇給・昇格の機会
・インセンティブ制度
・社員株式保有制度
・ワークラウンジにマガジンラックを設置、
ビジネス・ファッション・エンタメ雑誌を定期購読
■研修制度
・入社時研修
・オンライン外部研修
・社内月1回勉強会
・自己啓発支援制度
・資格取得報奨金制度

応募資格

総務、人事(採用/労務/組織開発)、法務のいずれかの経験
・総務:株主総会、オフィス移転、インフラ管理等の経験
・人事:採用、研修、給与計算、社会保険等手続き、就業規則改訂、制度設計等の経験
・法務:契約書レビュー等の経験

※従業員規模~150名程度(大手のみの経験は不可)

総務+人事経験、ジェネラリスト


大学卒以上

雇用形態

正社員

企業概要

会社名

株式会社DOHO

会社概要・特徴

【事業内容】
・非鉄素材領域
銅やステンレス、チタン、アルミニウム等に代表される高機能金属素材。
強靭さと柔軟さを兼ね備え、最先端の技術やデザインを製品化する上で欠かせない素材となっ
ています。
例えば、わたしたちの生活の身近にあるスマートフォンやタブレットといった時代と共に進化
するデジタルデバイスには、繊細な内部パーツから美しい造形の外装までそれぞれの役割に合
った高機能金属素材が採用されています。
わたしたちは、新たな価値創造には欠かせない高機能金属素材の供給を通じて、「人々の暮ら
しを支え、社会に貢献する」ものづくりをサポートしています。
・加工品・部品領域
創業以来70数年で培った非鉄金属についての知識と経験、そして高機能金属素材の供給を通じ
てものづくりをサポートしてきた加工メーカーのネットワーク。
わたしたちは、この「ものづくりのネットワーク」における強みを最大限に活かし、非鉄金属
素材領域における多種多様なニーズにお応えできるよう、金属商社としてマニファクチャリン
グサービスにもチャレンジしてまいります。
・3Dプリンター・設備領域
ライフスタイルの多様化や技術の革新により、日々進化する様々な分野のプロダクト。それら
を支える「ものづくり」の分野は、今大きな変革期に差しかかっています。
弊社はお客さまと共に考え、今後ますます多様化する「ものづくり」に貢献すべく、金属3Dプ
リンターを核にした、金属造形サービスをスタートいたします。
3Dプリンターならではの、切削では実現できない造形技術、そして熟練の職人だけに頼らない
製造工程は、これからの時代の「これからの時代のものづくり」には欠かせないものになると
考えます。
DOHOは、設備の提供だけでなく、金属パウダーの供給からアフターメンテナンスに至るま
で、素材分野で培ったノウハウを最大限生かし、3D金属造形サービスをワンストップでご提供
いたします

業種

その他商社

設立

1948年

資本金

8000万円

企業規模

1-99人

更新日 2023/03/14
この求人を担当する転職アドバイザー
転職アドバイザー

ウィリン・コンサルティング株式会社

山脇 貴哉( )

  • 男性

キャリアコンサルタントとして、また企業側人事目線でサポートさせて頂きます

大学卒業後、出身地(長崎)に本店をおく銀行に入行し、預金・融資・外国為替業務等、銀行事務を経験後、営業・コンサルタントとして個人、法人のお客様の資産運用、資金調達等をサポートし、地域の発展に貢献してまいりました。退行後、ソニーグループへ転職し、人事のキャリアをスタートしました。半導体の設計開発組織、製造工場、研究開発組織、総合広告代理店において人事領域のマネジメントを行なってきました。海外拠点や外資系企業とのジョイントベンチャーカンパニー設立、主要人事制度の構築、会社で起こる人事の領域のポジティッブなこともネガティブなことも数多く経験をさせていただきました。人生100年時代と言われる中で、働く人のキャリアの構築の重要性を肌で感じ、そのお手伝いをしたいという強い気持ちがあり、ウィリン・コンサルティング株式会社発起の一員となり、代表取締役社長として事業をスタートさせました。人材紹介会社にてキャリアコンサルタント、大手製薬、IT企業、ベンチャー企業にて人事を経験してきたコンサルタントが同じ想いでサポートさせて頂きます。

主な経験
・人事制度全般の設計(評価・報酬、その他)
・ジョイント・ベンチャー企業の設立、設立後の人事・総務業務基盤の整備、運営
・海外拠点の設立
・セカンドキャリア支援
・労務問題対応
・大規模採用企画(年間100名規模の中途採用)
・エンゲージメント向上施策
・キャリアコンサルティング

 国家資格キャリアコンサルタント