- 急募
【兵庫/神戸】プロジェクトマネジメント(システム構築・SAP更新)※年休119日/電気事業部門
社名非公開
募集要項
仕事内容
■業務内容:電力事業部門におけるシステム構築案件のプロジェクトマネジメントをご担当いただきます。
・旧来システムを電力独自の機能も付加したSAPへの更新プロジェクトでのマネージメント業務
・案件マネジメントの管理と中堅担当者へのプロジェクト業務のサポート
※当面はシステム構築案件が続くため、マネージメント管理をいただくことを期待しております。
■魅力・やりがい:業務系システム構築案件の計画が継続し、自分の持つ強みを生かせる機会が多いです。また、自らの知識能力を中堅担当者に指導するなど、PJマネージメント面のみならず、人材育成等興味のある分野でキャリア形成ができます。
■キャリアパス:
・電力事業部門内でのキャリアアップ
・システム部門間のローテーション(電力事業部門と本社、電力事業部門と他事業部門)
■組織構成:システム技術グループは、現在2名で構成されております。
■採用背景:当社の電力事業部門は社会インフラを支える都市型石炭火力・内陸型ガス火力発電所を稼働しています。そうした中、当社の中期経営計画では発電所でのDX推進やカーボンニュートラルへの対応が重点取組みとして挙げられており、電力事業部門としてこれらのロードマップ実現に向け、システム新規構築やインフラ基盤構築を予定しています。上記のような背景から、事業部門内でのシステム推進のため、企画立案、システム導入を実現するために組織体制の強化を図るべくこの度人材を募集いたします。
■神戸製鋼所の働き方:
◎仕事と生活の両立:仕事と生活の両立を図るための環境整備に積極的に取り組んでいます。取り組みが評価され、子育てを積極的にサポートする企業に与えられる次世代認定マークを2度取得しました。子育てに積極的に参加していただくために、男性も多くの育児休暇も取得実績がございます。
◎人材育成:社員の成長を支援する目的で、管理職、総合職、基幹職の職掌ごとに研修体系を定め、毎年その内容の見直しを行っています。毎年4~5月にかけ上司と部下の間で業務目標と将来のキャリアプランについて話し合う場を全社員に設け、キャリア形成を図っています。
勤務地
本社
住所:兵庫県神戸市中央区脇浜海岸通
勤務地最寄駅:JR東海道・山陽本線/灘駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
<転勤>
当面なし
将来的に可能性あり
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可
年収
450万円 〜 900万円まで
給与・待遇
【勤務時間】
フレックスタイム制
コアタイム:10:00~15:30
休憩時間:45分(12:00~12:45)
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:00~17:30
※始業、終業時間は各事業部門により設定
【給与】
<予定年収>
470万円~900万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):220,000円~350,000円
<月給>
220,000円~350,000円
<残業手当>
有
■昇給:年1回(会社規定に基づく)
■賞与:年2回
■モデル年収:
25歳 年収470万円(月給26.0万円)
30歳 年収640万円(月給33.5万円)
34歳 年収800万円(月給41.2万円)
37歳 年収900万円(月給48.7万円)※管理職
※時間外労働20hの場合
記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含みます。
【待遇・福利厚生】
通勤手当:全額支給(会社規定に基づく)
定年:65歳
【退職金制度】 有 ※会社規定に基づく
【寮・社宅制度】 有 ※会社規定に基づく
【保険】 健康保険・介護保険(満40歳以上)・厚生年金保険・雇用保険・労災保険
【その他制度】
社員持株会
各種財形貯蓄制度
退職金
社宅/独身寮制度(適用条件有)
カフェテリアプラン(年間8万5千円相当)
【育児・介護】
産前産後休暇
育児休業
介護休暇
短時間勤務制度(育児・介護) 他
<教育制度・資格補助補足>
■階層別・課題別・専門別研修など
【試用期間】
2ヶ月
試用期間中の労働条件に変動はございません。
休日・休暇
■完全週休二日制(出勤土曜あり・会社カレンダーに準ずる)
■夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇、介護休暇
※有給休暇:2カ月の試用期間終了後から利用可能
年間有給休暇0日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数119日
応募資格
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
<必須の経験・スキル>
・業務系パッケージシステムの構築経験もしくはシステムプロジェクトでのマネージメント経験
<あると好ましい経験・スキル>
・SAP構築の経験
雇用形態
正社員
企業概要
会社名
社名非公開
会社概要・特徴
■事業内容:
「素材系事業」、「機械系事業」、「電力事業」を3本柱としてコア事業に位置付け事業を展開しています。アルミ缶やHDD等の生活日用品~航空機~さらには、神鋼神戸発電所(石炭火力発電)が稼働している発電事業まで、幅広い分野で価値を生み出し高い世界シェアを誇る製品を保有しています。
業種
メーカー(鉄鋼・金属)
設立
1911年6月
資本金
250,930百万円
企業規模
1000人以上

株式会社CSE
須頭 慎太郎(スガシラ シンタロウ)
- 男性
- 51歳
- コンサルタント歴20年
20年以上の経験で培った、ネットワーク・ノウハウを駆使してサポートします
初めまして、株式会社CSEの須頭と申します。
私は、20代の頃から20年以上建設業界に特化した人材派遣・人材紹介に従事しております。
直近1年間でも30名を超える建設業界の求職者の転職を成功させてきました。
20年の中で、企業との強いパイプ、また施工管理や発注者支援業務の知識を多く取り入れてきました