- 新着
【全国】リフォーム営業設計/年収500~700万円/住友林業グループ/教育体制・福利厚生充実
社名非公開
募集要項
仕事内容
■リフォーム営業設計
お客さまからリフォームの要望をヒアリングし、プランニングから設計、
積算、契約、工事担当者への引継ぎまで、トータルに担当していただきます。
「木」を知り尽くした住友林業ならではの木造建築の高度な技術力と、
高品質な素材を使用したリフォームを提案し、受注していく業務です。
【業務詳細】
■『住友林業の家』オーナー様への営業
社内の顧客データやメンテナンス担当部門からの情報をもとに、
水回り設備の交換や内装のリニューアルなどの工事をご提案します。
すでに住友林業として取引があるためご提案がしやすく、長いお付き合いが可能です。
■一般のお客様への営業
ホームページやリフォーム雑誌からお問い合わせいただいたり、
住宅展示場へ来場されたりする一般のお客様へ、自社オリジナルの建材を活かした
提案を行います。
戸建てをメインに、間取り変更を含む大規模な案件に携わることができます。
【充実の教育制度】
・入社研修
・配属先にてOJT
・フォローアップ研修
リフォーム技術のベテラン社員も多数在籍しており、高度な技術を習得できる
機会も豊富に用意していますので、木造経験がない方でも着実に成長できます。
勤務地
【勤務地】
全国の各支店
北海道・東北(札幌、仙台)
首都圏(東京西、多摩、甲府、東京南、横浜、千葉、群馬、宇都宮、小山)
東海(名古屋、三重、岐阜、岡崎、静岡、静岡東、浜松、津)
北陸(北陸、富山、信州、新潟)
関西(滋賀、奈良、姫路)
中四国(福山、山口、新居浜)
九州(北九州、熊本)
年収
500万円 〜 700万円まで
給与・待遇
【給与】
予定年収:500万円~700万円
※賃金形態:月給制
※経験・年齢等を考慮の上決定
■昇給:年1回(4月)
■賞年:年2回(6月・12月)個人業績に応じて支給
試用期間:6か月 ※試用期間中の賃金等労働条件は同じです。
休日・休暇
【休日休暇】
・完全週休2日制(毎週火曜・水曜、祝はお休み)
・会社指定日、年末年始、夏期、有給、慶弔、特別休暇
<年間休日日数:124日>
【待遇・福利厚生】
・各種社会保険完備
・交通費支給(上限80km)
・借家手当
・資格手当(一級建築士、二級建築士、1級建築施工管理技士)
・財形貯蓄制度
・住友林業持株会
・定年65歳
・退職金制度
・永年勤続休暇
・会員制福利厚生サービス「ベネフィットステーション」利用可
・その他各種制度有り
【勤務時間】
9:15~17:30 (所定労働時間:7時間15分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
応募資格
【必須条件】
・高校卒以上
・普通自動車運転免許(AT限定可)
・戸建住宅のリフォームのご経験5年以上
【歓迎条件】
・一級または二級建築士の資格
・住宅建築業界での設計、プランニング、積算、施工管理等の実務経験がある方
・リフォーム業界経験者や工務店などで一通りの工程を経験した方
・設計事務所等で設計経験をお持ちの方
・ハウスメーカーでの営業経験者で、CADの使用経験がある方
雇用形態
正社員
企業概要
会社名
社名非公開
会社概要・特徴
■東証プライム上場グループ■アフターメンテナンス・リフォーム
業種
建設(建築・土木・設備)
企業規模
1000人以上

株式会社リブリッジ
星野 あかね(ホシノ アカネ)
- 女性
- コンサルタント歴7年
■専門職求人の決定力に自信!ご期待ください!【電話・Web面談も実施中】
私たちの強みである営業機動力を活かして、これまでに多くの企業採用ご担当者様との面談をこなしてまいりました。そこから見出しているのは、企業毎に採用したい人材の「コア」な条件は、実は異なるということです。
私たちは、貴方になり代わって企業の本質ニーズを聞き出し、面接前にご準備いただける体制を整えております。ぜひともご一緒に転職成功を勝ち取って、新たなキャリアを積んでまいりましょう。
もうひとつの強みは、応募企業向けレジュメの作成指導や面接対策です。これらは厳密には、面接に臨む企業毎に内容が異なるはずです。私たちは、ご応募し挑戦される企業の本質的なニーズを掴んでおります。面接時にはどのような立ち振る舞いが求められるのか、どんな書類を提出することが望ましいのか、等、おさえておくべき点が多数ございますので、ご遠慮なくお申し付けください。
*【総合木材企業・住友林業グループ】「住友林業の家」のアフターメンテナンスやリフォーム工事を担っている同社において、リフォーム営業設計(リフォームエンジニア)をお任せします。