- 新着
- 急募
- 未経験者歓迎
技術総合職◆『英語力不問』海外勤務/手当・福利厚生充実◆ホテルのような住まい/マレーシア(ペナン島)◆
NGKセラミックデバイス株式会社
募集要項
仕事内容
日本ガイシグループの安定基盤/年間休日124日・福利厚生良好で働きやすい環境/海外勤務/スマートフォン、5G基地局や電気自動車に使用される高需要製品
入社後はまず、山梨の都留工場で製品知識を習得いただき、半年から1年後にマレーシア駐在を予定しております。マレーシアでは現地請負会社にて管理業務を行い、プレイングマネージャーとしてローカル社員のフォローにもあたっていただきます。
【具体的な業務】
・品質や製造技術、生産性向上への取り組み
・その他、生産技術・製造技術管理など
・現地スタッフの教育・フォロー
・トラブル対応
今回の募集は、マレーシア・ペナン島での勤務を前提としています。5年ほど勤務いただき、帰国いただく想定ですが、さらにマレーシアでの勤務を希望される場合には再度赴任いただくことも可能です。
■マレーシア・ペナン島での暮らしについて
コンドミニアムで生活いただきます。家具は基本的に備付で、セキュリティも万全です。手当もあるため必要な家具家財も必要に応じて購入できます。日本食材は現地で簡単に手に入り、自炊もしていただけます。日本で馴染みのある100円均一ショップや家具屋さんもあるので、生活必需品に困ることはありません。現地は飲食店が多く、どこも安くて美味しいです。マレーシアは多民族国家のため、さまざまな文化や歴史に触れられるのも魅力。日本からのリモート支援も充実しているので、安心して生活いただけます。
■住まいについて(コンドミニアム)
マレーシアでいうコンドミニアムとは、日本でいうマンションのようなものです。家具付きで、敷地内にジムやプールが併設されている物件が多いです。※物件はご自身で決めていただくため、すべての物件がそうというわけではありません。24時間警備で、コンドミニアムの入口には警備員が常駐している物件も多く、安心です。
勤務地
【海外拠点(マレーシア)】
住所:Plot 10,Phase 4,Bayan Lepas Free Industrial Zone, 11900 Penang, Malaysia
受動喫煙対策:屋内全⾯禁煙
【都留⼯場(海外赴任前)】
〒402-0011
⼭梨県都留市井倉字沢⼾775-3
受動喫煙対策:屋内全⾯禁煙
年収
400万円 〜 900万円まで
給与・待遇
【給与】
年収:430万円~850万円
■日本勤務の場合
給与:月給19万9100円~24万9100円
これまでの経験や年齢を考慮の上、当社規定により決定します。
■マレーシア勤務の場合
給与:日本給与の1.5倍程度(ハードシップ手当含む)
その他手当
・赴任支度料66万円
・帰任支度料33万円支給
・一時帰国の往復航空券支給
(単身赴任者の場合は半年に1度、独身者の場合は年に1度)
さらに一時帰国の際は5日間の特別休暇付与
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月・12月)
※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
※月給(月額)は固定手当を含みます。
※給与詳細は年齢・経験・能力等を踏まえて決定します。
一般職(想定年収400~650万円)/基幹職(想定年収700~900万円)を想定
【福利厚生】
■通勤手当
■健康保険
■厚生年金保険
■雇用保険
■労災保険
■退職金制度
■ハードシップ手当(海外赴任後)
■財形貯蓄制度
■確定給付企業年金
■福利厚生倶楽部(遊園地やグルメカード、温泉宿などの割引)
■社員食堂有り(個人負担額:280円/食)
■作業服貸与
■リフレッシュ休暇(勤続5年毎)
■転居費用会社負担(採用時)
■産休・育休取得可(育休明けの時短勤務もご相談可能です。)
■借上社宅制度(独身者のみ)※社内規定あり
■赴任支度料66万円支給
■帰任支度料33万円支給
■一時帰国の往復航空券支給(単身赴任者の場合は半年に1度、独身者の場合は年に1度)
■一時帰国特別休暇(5日間)
■積立休暇制度
■借上社宅制度
転勤時に通勤圏内に住宅の無い場合借上社宅制度あり
※本社勤務の中途入社者のうち、通勤圏内に住宅が無い場合、借上社宅制度適用
【試用期間】
3ヶ月
試用期間中も、待遇に変動はありません。
休日・休暇
年間休日120日休日
■完全週休2日制
/4勤2休制
■年末年始休暇(9日)
■GW休暇(9日)
■夏季休暇(9日)
■慶弔休暇
■有給休暇:1日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
■産前・産後休暇※実績あり
■育児休暇※実績あり
■リフレッシュ休暇(勤続5年毎)
■一時帰国特別休暇(5日間)
応募資格
【必須要件】
※下記2点を満たす方
・マレーシア駐在可能な方
・製造メーカーにおける下記いずれかの経験をお持ちの方
品質管理・品質改善/生産性向上・合理化/新規設備導入~立ち上げ/製造プロセスの設計・開発
【歓迎要件】
・セラミックに関する知識をお持ちの方
・英語力をお持ちの方
<語学補足>
コミュニケーションは基本的に英語ですが、英会話に自信がなくとも伝えようとする意思があれば対応可能です
【最終学歴】
高卒以上
雇用形態
正社員
勤務時間
■マレーシア(ペナン島)
8:00〜17:00 ※休憩時間60分
⼟⽇休み
■⼭梨(都留⼯場)
<労働時間区分>夜勤を含む交代制シフト
・以下いずれかの夜勤を含むシフト制
・1週間交代の2交替制シフト/4勤2休制シフト
8:30〜17:20/20:30〜翌5:20 ※休憩時間50分
企業概要
会社名
NGKセラミックデバイス株式会社
会社概要・特徴
当社は電子部品、自動車用部品、半導体製造装置部品など幅広い領域で世界に誇る製品を生産しています。
エコロジー、エレクトロ二クスの2つの分野に関連したセラミック部品を作っています。
高精度なプロセス技術を応用し、世界のニーズに応える微細で高性能なセラミック製品を製造しています。
2019年4月には多治見工場も稼働し、急成長中の企業です。
業種
メーカー(半導体・電気・電子部品)
設立
1984年8月
資本金
9,000万円
企業規模
100-999人

株式会社アントレプレナー
坂倉 光太郎(サカクラ コウタロウ)
- 男性
- 41歳
- コンサルタント歴7年
一人一人のご相談に対し、本当に必要な事をストレートにお伝えしています!
私自身はこれまで学習塾の教室長、SVとして10教室の運営のマネジメントでキャリアをスタートし、外資系の印刷会社では法人営業を6年、そしてその後は求人業界でキャリア採用の支援からパート・アルバイト採用まで広く人材採用に関わり数多くの法人企業と接点を持っています。
日々経営者や幹部と「コア人材」の採用について議論を交わしています。以前の金融危機や昨今のウイルス危機などの状況において事業運営が不安定な中で、コアとなるキャリア人材の需要というのはどの企業も抱えていると思っています。
求人企業の考える本質部分を転職希望者の方にお伝えすることができ、国家資格キャリアコンサルタントとして上辺だけではない本当に必要なアドバイスをさせていただきます。
そして多くのものを背負って環境を変えられる覚悟を持ったあなたを本気でサポートさせていただきたいと考えています。
転職は勇気もいります。不安も多く抱えがちです。
だからこそ中途半端なご支援ではなく、求職者さんの現状をしっかり見極め必要なことをお伝えしていくスタンスで支援に当たらせていただきます。
「求職者のビジョンや目標を見つけるお手伝いをする」
会社、仕事を紹介するというよりもこれが一番大事なことだと考えています。
求職者の皆様の不安や悩みをしっかり受け止めて、一つずつ解決していきたいと思っています。電話面談、WEB面談実施中ですのでまずはお気軽にご応募ください。(早朝面談、時間外面談も行っています!)