【大阪:リモート】技術人材育成主担当※年収600万円以上
パーソルAVCテクノロジー株式会社
募集要項
仕事内容
【職務概要】
定着率95%以上、成長を続ける大手グループ企業である同社にて、エンジニア育成の中核メンバーとしてご活躍頂きます。
【職務詳細】
主にエンジニア人材育成業務全般を担当頂きます。
・社内人材育成制度、グループ内の人材育成施策等の企画立案、設計、運用、改善(技術スキル、ヒューマンスキル、マネジメントスキルに関する育成施策)
・社内人材育成制度、グループ内の人材育成施策に基づく研修などの企画立案、設計、運用、改善(新入社員研修、階層別研修、テーマ別研修、グループ内共同開催研修など)
・e-learning、オンライン研修等の運営、実施
・グループ内研修および社外研修での連携・調整・外部委託
・研修受講者のフォローアップ(面談等)
・研修経費の予実管理
・インターンシップカリキュラムの技術サポート
・その他社外活動(ESIP:組込みシステム産業振興機構など)
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
勤務地
大阪府高槻市幸町1-1
JR京都線「摂津富田」駅より徒歩約8分
勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所
年収
600万円 〜 800万円まで
給与・待遇
■年収:600万~950万円
月給制:月額330000円
賞与:年2回(6月、12月)
昇給:有
■雇用形態:正社員
契約期間:無期
試用期間:有(3ヶ月)
■福利厚生:
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度、合格祝金制度、パナソニック健康保険組合(医療施設、保養施設)、パナソニック共済会、パナソニック保険サービス、育英補助給付金制度、財形貯蓄制度、 従業員持株制度(奨励金有)、カフェテリアプラン制度など
■勤務時間:8時45分~17時30分 フルフレックス制度あり(6時30分~21時45分の時間帯で自由に勤務時間を選択)
休憩時間:45分
■喫煙情報:敷地内禁煙(喫煙場所あり)
休日・休暇
完全週休2日制(土日祝)、夏季休暇、GW、年末年始、特別休暇、有給休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇、時短勤務、ファミリーサポート休暇 年間休日日数128日
応募資格
【必須】
・IT、メーカー、エンジニアリング会社での人材育成業務経験
【尚可】
・IT、メーカー、エンジニアリング会社にて上流工程から下流工程までの設計開発経験
・IT、メーカー、エンジニアリング会社での人事業務経験
・社内研修等の講師経験
【キャリアパス】
【マネジメント職】と【専門職】の2つのコースから選択可能。マネジメント職はプロジェクトリーダーを経て管理職や経営に携わっていくキャリア、専門職はエンジニアのスペシャリストとして活躍頂き最終的には技術フェローを目指すキャリアです。業務の中で双方のキャリアチェンジも可能です。
募集年齢
45歳以下
【制限理由】
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため
雇用形態
正社員
【選考プロセス】
書類選考 → 面接(数回) → 内定
企業概要
会社名
パーソルAVCテクノロジー株式会社
会社概要・特徴
【事業内容】映像・音響機器、情報通信機器のソフトウェア及び機構設計、電気回路の開発・設計の受託/映像・音響機器、コンピュータ関連システムの開発・設計・製作の受託/情報処理システムの開発・設計・製作・保守・運営の受託、販売
【会社の特徴】同社は、世界中のさまざまなアイデアをカタチにする会社です。2018年4月にAVCテクノロジー株式会社とAVCマルチメディアソフト株式会社が統合し誕生したテクノロジーカンパニーです。2社は、それぞれ1986年、1997年に松下電器産業株式会社(現:パナソニック)100%出資子会社として創業し、パナソニックブランドの音響・映像製品の製品化を通じ、技術研究、ソフトウェア・ハードウェア開発設計、電気・機械・構造設計、テスト検証、品質マネジメントと多彩な技術力を高めてきました。
さらに、2013年4月にパーソルグループに加わり、2社が培ってきた技術力を強みに、グループが持つ自動車等の大型機器の設計・開発、AIやRPA領域の知見も加えて、コンシューマ向け音響・映像分野、自動車分野、企業向け機器・システム分野、社会インフラ分野、モバイルアプリケーションやクラウ…
業種
メーカー(重電・産業用電気機器)
【設立】
1997年9月1日
資本金
1億円
企業規模
100-999人
株式会社ワークポート
外川 直人(トガワ ナオト)
- 男性
- コンサルタント歴2年
【”本気”のあなたに寄り添い支援します!】
今後の人生を左右する「職業の選択」、どうキャリアを形成していけばいいのか、
どういう手段があるのか、また転職市場ではどんなスキルや価値が求められるのか、
などの疑問にお答えします。
人生において大きな岐点となる「職業の選択」、
私自身も転職エージェントを利用して転職し
その際に自身では気づけていない可能性や視野を助言いただき、
今の仕事や自分があると考えております。
その想いのもと、長期的な将来のキャリアを見据えたご提案を心がけており、
求職者の皆様の背景、キャリアビジョンを含めて今後の人生をより良い方向に向かう事が出来るように努めています。
新しい企業様との出会いに向け精一杯サポートさせていただきます。
是非、お会いできるのを楽しみにしております。
年間休日128日/定着率95%以上/フルフレックス勤務可能