【広島】機械設備保全※転勤なし

池田糖化ホールディングス株式会社

募集要項

仕事内容

【職務概要】
同社の機械設備保全担当として、下記業務を担当していただきます。

【職務詳細】
同社の工場で使用している機械設備の修理・メンテナンス・改良・新規導入設計・外注先の業者対応等を担当していただきます。
生産ラインの省人化や新規工場建設を予定しており、組織強化を行っています。
■機械設備の修理やメンテナンス、修繕業者との対応
■機械設備の改善対応(工場のラインに合うようアレンジする)
■機械設備の導入検討、計画の立案、完成後フォロー
※機械設備は外注により同社オリジナルのものを制作しています

【同社の特徴】
同社は食品メーカー「池田糖化工業」の管理部門や製造部門を担っているグループ会社です。
1)安全・安心の視点から品質管理を推進
2)原材料・製造工程を含んだ品質情報データベースを構築
3)原材料から製造、出荷までのトレーサビリティシステムの構築・運用

勤務地

【中国】広島県 福山市
JR西日本山陽本線「福山」駅より車で23分

年収

400万円 〜 600万円まで

給与・待遇

■年収:400万~600万円
 月給制:月額250000円
 賞与:年2回
 昇給:年1回

■雇用形態:正社員
 契約期間:無期
 試用期間:有(2ヶ月)

■福利厚生:
通勤手当(上限17,000円/月)、家族手当(配偶者:20,000円、第1子・第2子:5,000円、第3子:2,000円)、寮社宅有、退職金制度、皆勤手当、営業手当、財形貯蓄制度、社内親睦会、共済制度、社員旅行

■勤務時間:8時30分~17時00分(所定労働時間:7時間45分)
 休憩時間:45分

■喫煙情報:屋内禁煙

休日・休暇

【年間休日111日】週休2日制(土曜3回/月、日曜)、祝日、夏期休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、有給休暇10日~20日

応募資格

【必須】
■設備保全または機械設計の経験

【尚可】
■SolidWorksの使用経験
■技術士の資格

【同社の魅力】
★池田糖化工業のグループ会社!創業110年を超える安定した会社基盤
★平均勤続年数17.04年!社員の声「活気がある会社」「手を上げれば仕事を任せてもらえる」「上司や同僚問わず相談がしやすい」
★取引先は大手メーカーを中心に安定した受注環境があります
★充実した福利厚生と研修制度があります!

募集年齢

40歳以下

【制限理由】
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため

雇用形態

正社員

【選考プロセス】

書類選考⇒1次面接⇒最終面接⇒内定(※筆記試験あり)

企業概要

会社名

池田糖化ホールディングス株式会社

会社概要・特徴

【事業内容】食料品の製造・販売

【会社の特徴】同社は池田糖化グループの一員として池田糖化工業の製造業務の請負を行っています。コンビニやスーパーに並ぶカップ麺やレトルト食品、デザート、お菓子など、あらゆるものの「おいしさ」に関わっているのが同社です。
カラメル・粉末・液体調味料・レトルト・デザートソースなど幅広い食品加工を手掛けており、上場の大手企業をはじめ、多くのお客様と取引をしています。
お客様のニーズも増え、今後は新しい商品の製造も予定しています。

業種

メーカー(食品)

【設立】

1996年4月

資本金

5,000万円

企業規模

100-999人

更新日 2024/12/13
この求人を担当する転職アドバイザー
転職アドバイザー

株式会社ワークポート

米城 亜紗妃(ヨネキ アサヒ)

  • 女性
  • コンサルタント歴4年

ご希望の求人をご紹介いたします。

これまで、大手企業からベンチャー企業まで幅広い顧客層を中心に、
「求職者様担当」としてさまざまなご経歴の方を述べ3000人以上サポートしてまいりました。

IT系、クリエイティブ系、販売サービス、営業、モノづくり系、建築土木系、管理系など、
幅広い領域の業界知識や職種理解がございます。

サポートさせていただくうえでの私の強みは年収交渉、内定交渉です。
ご希望条件以上で内定を獲得できるようにサポートさせていただきます。
もちろん、個々に合わせた別角度からの求人紹介も好評いただいております。

これまで積み上げてきたノウハウを活かして、
求職者様が「この会社に入社したい」と思える企業の内定獲得に向けて
転職活動のフォロー・サポートができればと存じます。
ぜひ一度ご相談ください。

【受賞歴/実績】
入社1年目:東北拠点にて部門MVPを受賞。
入社2年目:東北拠点にて部門VPを受賞。
入社3年目:東北拠点にて特別賞を受賞。転職コンシェルジュとして全国1位の実績。
入社4年目:西日本エリアにて部門MVPを受賞。転職コンシェルジュのチームリーダーに昇格。
入社5年目:西日本エリアにて支社長に就任。