経理年間休日120日以上

株式会社新川

募集要項

仕事内容

【職務概要】
グローバル会計・連結決算・原価計算など安定した大手グループ企業子会社に所属しながらも幅広い知識が身につくのが特徴です。将来的には組織長をお任せしていくポジションです。

【職務詳細】
■月次・四半期決算書作成
(新川/ヤマハロボティクスホールディングスの単体決算資料、新川グループの連結決算)
■決算修正仕訳の作成 
■連結パッケージの作成、親会社への報告シート作成
※業務分担しながら進めますのでご安心ください

★半導体ボンディング装置のパイオニア的存在の企業です★
1970年代後半、それまで人の手で行われていたワイヤボンディング(半導体製造における後工程作業)の全自動化に成功したのは同社です。海外製の後続製品もございますが、品質面で高い評価を獲得しているため、追随を許さず確固たる地位・シェアを確立しています。 今後は新機種開発に注力し、シェアの維持向上に努めていきます。

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

勤務地

〒208-8585 東京都武蔵村山市伊奈平二丁目51番地の1
西武拝島線 「武蔵砂川」駅より車で10分
勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし

年収

400万円 〜 650万円まで

給与・待遇

■年収:400万~668万円
 月給制:月額270000円
 賞与:年2回
 昇給:年1回

■雇用形態:正社員
 契約期間:無期
 試用期間:有(3ヶ月)

■福利厚生:
退職金(確定給付企業年金)、財形貯蓄制度、寮社宅制度

■勤務時間:8時45分~17時25分
 休憩時間:55分

■喫煙情報:屋内禁煙

休日・休暇

完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始休日、慶弔休暇 ※年間休日122日

応募資格

【必須】
・事業会社にて決算取りまとめ経験をお持ちの方(目安3年以上)
・日商簿記2級かそれに相当する資格をお持ちの方 
 
【尚可】 
・英語力   

募集年齢

35歳以下

【制限理由】
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため

雇用形態

正社員

【選考プロセス】

書類選考→筆記試験(技術・英語)及び面接(原則2回)→内定

企業概要

会社名

株式会社新川

会社概要・特徴

【事業内容】■半導体製造におけるボンディング(結線)装置の研究開発、設計、製造、販売及び保守サービス

【会社の特徴】同社は、1959年に創業した半導体製造装置メーカーです。
1963年の「ダイオード自動組立機や自動選別機」の発表を皮切りに、半導体製造装置の自動化に取り組み、当時の半導体工場で最も人手のかかる
工程であった「ボンディング工程」の自動化を目指し、1972年に機器組み込み型マイクロコンピュータを開発、1977年には「全自動ワイヤボンダ」を
発表するなど、精密で高性能な半導体の製造に大きく貢献してきました。
事業環境の変化に機敏に且つ柔軟に対応すべく、2019年7月、ヤマハ発動機株式会社を親会社とするヤマハロボティクスホールディングス株式会社の
事業会社として新たな一歩を踏み出しました。
実装技術の革新に挑戦することで、お客様により信頼され、持続的に成長し続ける企業を目指しています。

業種

メーカー(重電・産業用電気機器)

【設立】

2019年7月1日

資本金

10,000万円

企業規模

100-999人

更新日 2024/12/13
この求人を担当する転職アドバイザー
転職アドバイザー

株式会社ワークポート

山徳 有希子(ヤマトク ユキコ)

  • 女性
  • 38歳
  • コンサルタント歴9年

転職の軸を大切にし、丁寧で満足度の高い支援となるよう心がけています。

約9年にわたりエグゼクティブ層から未経験層、
外国籍といった幅広い職種と顧客層のキャリアサポートを経験。
そのうち2年間はリクルーティングアドバイザーも担当し、
企業様の採用支援や面接会の企画などの経験も積んでまいりました。

また、新規部署の立ち上げも経験しており、
さまざまな部署で培ってきた広い知識での丁寧なサポートを得意としております。