• 新着
  • 急募

人事部門の企画職(一般職:管理職候補者)

社名非公開

募集要項

仕事内容

■業務内容
 当企業グループにおける人財戦略
(人財確保、人財育成、動機付けの仕組みづくり:人事制度の制定・改訂)の立案、
 策定および初動対応(運用担当者への引き渡し)。
 課題を設定し、メンバーとともに解決を図る。
 具体的な業務の一例は次のとおり。
  
【人財確保】
 経営計画達成に向けて人財ポートフォリオを整備し、
 不足する人財を採用する(キャリア採用・中途採用)。
  
【人財育成】
 各部門・各階層で求められる役割を果たすための
 育成方法(教育、実践配置等)を企画し、実行する。
  
【動機づけ】
 各部門に配置された人財が意欲を持って
 業務に取り組めるための仕組み(評価、報奨等)を策定し、運用する。

勤務地

■勤務地
東京都/神奈川県


■勤務地住所
(1)東京都港区白金
 「白金高輪駅」 4番出口と直結
  
(2)神奈川県横浜市港北区新横浜
 「新横浜駅」徒歩10分

受動喫煙対策:屋内全面禁煙(専用喫煙室あり)


■喫煙環境
原則禁煙(喫煙のみを目的とした喫煙場所あり)


■転勤の有無
無し

年収

500万円 〜 700万円まで

給与・待遇

■試用期間 有り (2ヶ月)

=====================
就業時間 08:45〜17:30
休憩時間 60分

フレックス制度に関する補足事項
正社員登用後にフレックスタイム制

時間外労働 有り

残業の有無に関する補足事項
時間外手当:時間に応じて支給
=====================


■待遇条件・昇給賞与
<勤務時間補足>
所定労働時間:7時間45分
休憩:60分

<給与補足>
昇給:あり
賞与等:前年度実績年2回
  
・通勤手当
・家族手当
・時間外勤務手当(時間に応じて支給)
・休日手当 等


■福利厚生
・社会保険
・従業員持株会
・財形貯蓄
・企業年金基金
・育児・介護(休職制度、短時間勤務制度)
・厚生用社宅 等
   
・定年:60歳
・再雇用:有(65歳、延長なし)

休日・休暇

■その他休み(完全週休2日制)

年間休日:127日
  
正社員登用後に年次有給休暇の付与
  
2024年度
・完全週休2日制
・年末年始
・バケーション休暇

応募資格

必須要件
学歴不問
  
【最低限必要な経験・資格】
・国内上場企業(またはその子会社)における人事企画職の経験

歓迎/尚可
【できれば必要な経験・資格】
・第一種衛生管理者
(労働基準法、労働安全衛生法の基礎知識)
・社会保険労務士
(労働法令、社会保険法令、人事制度に関する一般常識)
・製造業上場企業における人事企画の管理職
(人財確保、人財育成、動機づけ施策のプロジェクトマネジメント)

募集年齢

60歳以下

【制限理由】
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため

雇用形態

正社員

選考プロセス

1次面接(Web)・適性検査(Web)→最終面接(対面)
  
<面接>
1次:当該部門と人事の管理職
2次:当該部門長と人事の役員

企業概要

会社名

社名非公開

会社概要・特徴

サマリー
東証一部上場『サクサホールディングス株式会社』を
筆頭とした『サクサグループ』の中核を担う当社。

大手情報通信機器メーカーとして、
企業活動に欠かせないオフィスの内線(ボタン電話装置)を主力に
IPネットワーク技術・センシング技術・映像蓄積技術を融合。
情報通信機器にまつわる多様なプロダクトを世の中に提供してきました。

◆今後の展望
大手情報通信機器の開発・製造で培った「つなげる技術」を活かし、
SAXA-DXサービスプラットフォームを展開。
当社プロダクトの多様なエッジデバイスを接続はもちろん、
多様なクラウドサービスやIOTデバイスとの接続を可能にし、
企業のデジタルトランスフォーメーションを支えていきます。
高度なセキュリティを実現し、
社内コミュニケーションを加速させ、
生産性をアップさせ新たなワークスタイルを実現する。
各企業ごとの課題に寄り添いながら、
新しい時代の企業活動に欠かせない価値を提供していきます。

業種

その他サービス

設立

2004年04月

資本金

107億円

企業規模

100-999人

更新日 2025/01/14
この求人の取り扱い人材会社