• 新着

ExperienceDesigner(CX/HCD推進)

マニュライフ生命保険株式会社

募集要項

仕事内容

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
主な役割はマニュライフ ジャパン社内のチームとお客様のフィードバック、要望、ニーズとのつながりをサポートし、最終的には設計および提供チームが人間中心の革新的な製品、サービス、エクスペリエンスを創造できるよう支援することです。

採用された応募者は、顧客調査、データ分析、プロセス分析、ワークショップなど、さまざまなアプローチを使用して、現在のカスタマー ジャーニーと基礎となる運用プロセスを分析、マッピング、再設計することが求められます。さらに、シニア エクスペリエンス デザイナーは、よりシームレスで手間のかからない顧客およびエージェント エクスペリエンスを提供する機会の特定を支援します。

【職務内容】
・人間中心設計アプローチの採用を推進し、CX チームを HCD 実践の専門知識の中心として確立します。
・変革イニシアチブをサポートするために、イノベーション/HCDプロセスのさまざまな段階で、地域オフィス、日本のアジャイルチーム、プロジェクトチーム、運用パートナーと協力してプロジェクトを計画し、研究、統合、マッピング、エクスペリエンスデザイン計画を実施します。
・発見と設計の段階で実践的なワークショップの促進を提供し、デジタルとアナログの顧客体験に焦点を当てた複数年にわたる主要な変革プロジェクトを継続的にサポートして、顧客と代理店がマニュライフとビジネスを行いやすいようにします。
・顧客ユーザーの声を代弁し、顧客インサイト、データ分析、IT、デリバリー、運用パートナーと連携して、顧客の視点に共感し、主要な問題点に対処する
・あらゆる形式の調査、マッピング、洞察が堅牢かつ偏りのないものであることを確認する。顧客およびエージェントのインタビューを実施または管理する。
・顧客とエージェントのサービス体験を向上させるために、エンドユーザーによるプロトタイプのユーザーテスト/検証を推進し、サポートします。
・正式なHCDトレーニングを実施し、組織全体にHCDの考え方を浸透させ、反対の働き方に挑戦することで、野心と顧客中心の変化を促進します。
・戦略的かつデジタル的に考え、行動します。デジタル経済がユーザーの行動や保険および富の状況をどのように変えているかを理解します。
・過去のプロ…

勤務地

東京都新宿区

年収

800万円 〜 1,300万円まで

給与・待遇

経験・スキルに応じて変動します

休日・休暇

完全週休二日(土日)

応募資格

【必須要件】
■大規模組織内または大規模組織向けのサービスデザインおよびHCD(人間中心設計)プロジェクトの実行経験(目安5年以上)
■企業の HCD促進に関する業務経験

【歓迎要件】
・英語ビジネスレベル
・Figma の業務経験
・ビジネス、デザイン、心理学または類似分野の学士号
・公認HCD認定。LUMA認定インストラクターまたは実践者

雇用形態

正社員

おすすめポイント

当社は1887年にカナダで設立した世界有数の大手金融サービスグループ、マニュライフ・ファイナンシャル・コーポレーション の一員です。
実働7時間のフレックスタイム制。オフィスカジュアル勤務。研修制度充実。明るく思いやり溢れる社員が多く、落ち着いて働ける環境です。

企業概要

会社名

マニュライフ生命保険株式会社

会社概要・特徴

■生命保険業


【日本におけるグループ会社(子会社)】
・マニュライフ・ファイナンシャル・アドバイザーズ株式会社(保険関連事業)
・マニュライフ・インベストメント・マネジメント株式会社(資産運用関連事業)

業種

生命保険

設立

1994年

資本金

64,500百万円

企業規模

1000人以上

更新日 2025/03/27
この求人の取り扱い人材会社

株式会社パソナ ハイキャリア転職支援