営業事務
株式会社ソーキ
募集要項
仕事内容
レンタル契約に関わる請求関連業務:契約確認・請求書に関わる問い合わせ対応・各種入力業務を行っていただきます。
<具体的には>
■出荷後の契約確認と納品書送付処理
■レンタル終了後の返却案内書作成、不足品や破損品の案内と問い合わせ対応
■レンタル契約における請求内容のチェックを行い、請求書作成を行う経理部門へエスカレーションを行います
■レンタル契約における請求内容のデータ作成、請求内容調整・イレギュラー対応
■すべての業務は販売管理システムを用いて推進
※対応が難しい案件においては社内の関連部門へエスカレーションし、協力しながら進めていきます
■電話件数=15~20件程度
<入社後の流れ>
■社内システムの使い方
■計測器・測量機・レンタルの流れについての研修
■OJT
勤務地
大阪市西区西本町1-15-10辰野西本町ビル13階
【変更の範囲:会社の定める範囲】
年収
350万円 〜 450万円まで
給与・待遇
月給 225,000円~250,000円
モデル年収例…25歳/年収350万円(月給22万円)→30歳/年収400万円(月給25万円)→35歳/年収450万円(月給27万円)
■昇給:年1回(6月)
■賞与:年2回(7月・12月)
※業績により決算賞与あり
■交通費全額支給
■時間外手当(全額別途支給)
■地域手当
■家族手当(配偶者:10,000円/月・子1人目:5,000円/月・子2人目:7,000円/月・3人目以降1人につき:10,000円/月)
■役職手当
■各種社会保険完備
■企業年金基金制度
■時短勤務制度
■各種研修(フォローアップ研修、マネジメント研修など)
■資格取得支援制度=資格取得時の一時金と取得にかかった費用を一部負担します
■スポーツジム補助制度
■退職金制度
■確定拠出年金制度
■借上社宅制度
休日・休暇
■完全週休2日制(土・日)、祝日
■GW休暇
■夏季休暇
■年末年始休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前産後・育児休暇(取得実績あり)
■介護休暇
⇒会社としても取得を奨励しており、部門内の1年間の平均取得日数は10日以上と高水準
※年間休日125日
応募資格
【必須条件】
・電話業務経験
【歓迎条件】
・営業事務経験
・数字に抵抗のない方
募集年齢
25歳以上 35歳以下
【制限理由】
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため
雇用形態
正社員
企業概要
会社名
株式会社ソーキ
会社概要・特徴
◆測量機・測定機・計測機器のレンタル・販売・修理業務
測量機・レーザー測量機・レーザー墨出器・環境計測機器・公害用測定機・水質測定機・土質試験機・コンクリート品質関連機器・気象観測機器・非破壊検査器・秤・通信機器・電気計測機器
◆自動測量システムの開発・販売・レンタル業務
推進自動測量システム・シールド/トンネル位置管理システム・海上誘導システム(沈埋管、杭、ケーソン、深浅)・路面沈下計測システム・盛土管理システム・定置式ガス検知システム
測量業務
一般土木測量・基準点測量・真北測量・特殊測量及び付随業務
◆オリジナル製品の開発・レンタル・販売
業種
メーカー(建材・住設機器)
設立
1989年4月1日
資本金
2000万
企業規模
100-999人