マーケティングリーダー ※年収900万円以上
ミガロホールディングス株式会社
募集要項
仕事内容
【職務概要】
マーケティング部門のリーダーとしてグルーブ会社のマーケティング全般をお任せします。
【職務詳細】
・全社マーケティング戦略に基づいた各種施策の検討と実行のリード
・運用型広告のパフォーマンス管理
- 媒体運用業務のリード
- 広告配信のクリエイティブのディレクション業務
・マーケティングチームの業務リードおよびチームマネジメント
■会社の特徴・社風:
2023年10月に、実質的前身であるプロパティエージェント株式会社(東証プライム)がホールディングス化し、ミガロホールディングス株式会社として東証プライムに新規上場しました。
また、主要事業であるDX不動産事業も堅調に推移しており、旧態依然の不動産業をDXで生産性向上し、こちらも成長を維持しています。グループ全体として、前期まで創業以来の20期連続増収増益を達成しており順調に事業は進捗しています。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
勤務地
東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー41F
JR各線「新宿」駅から徒歩8分
都営大江戸線「都庁前」駅から徒歩7分
勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし
年収
900万円 〜 1,100万円まで
給与・待遇
■年収:959万~1200万円
月給制:月額685000円
賞与:業績連動賞与年2回
昇給:年1回
■雇用形態:正社員
契約期間:無期
試用期間:有(3ヶ月)
■福利厚生:
通勤手当(上限5万円)、定期健康診断、産休育休制度、時短勤務制度
■勤務時間:9:30~18:30
休憩時間:60分
■喫煙情報:屋内禁煙
休日・休暇
完全週休2日制(土日祝)、年末年始、有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)、慶弔休暇等
応募資格
【必須】
・広告代理店または事業会社でのマーケ部門でのデジタルマーケティングの経験3年以上
・クリエイティブ業務の進行管理業務の経験
・数字管理経験
【尚可】
・マーケティング戦略立案経験
・デジタル系の広告代理店 または 総合代理店のデジタル部門、ITまたはTech系(スタートアップ)企業のマーケティング部門での経験
募集年齢
39歳以下
【制限理由】
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため
雇用形態
正社員
【選考プロセス】
書類選考→面接(2~3回)→内定
企業概要
会社名
ミガロホールディングス株式会社
会社概要・特徴
【事業内容】顔認証プラットフォームサービスやクラウドインテグレーションサービス・システム受託開発等を営むグループ会社及び不動産の開発・販売・賃貸管理・運用等を営むグループ会社の経営管理及びそれに付帯する業務
【会社の特徴】顔認証プラットフォームの活用を軸とした「新規事業の創出」、不動産事業のDX改革やクラウドインテグレーションを実現する「既存事業の深化」、それらを支える「DX実務能力の向上」この3つを柱として事業を展開しています。
ビジョンには、「イノベーションを起こし続けるビジョナリーカンパニー」を掲げ、社会・環境の価値と事業活動による価値を統合し、持続可能な社会の実現と企業価値の向上で更なる企業成長、DXを基盤とし、従来の枠組みを超えてデジタル化を推進し、既存事業の深化と新規事業の創出を目指します。
業種
SIer・NIer
【設立】
2023年10月1日
資本金
7000万円
企業規模
100-999人

株式会社ワークポート
佐々木 亮(ササキ リョウ)
- 男性
- コンサルタント歴7年
鮮度の良い情報をお伝えいたします
現在、求職者様担当を務め7年目となり、
IT/Web系職種を専門とする部門の部門長として従事しております。
社内にてMVPを2期連続受賞、部署としても役員から表彰をいただいた経験がございます。
私自身も転職の経験があり、転職活動は現職と私生活に負荷のかかるものであると身をもって感じました。
その中で可能な限り多くの選択肢を持つためにバランス調整を行うことが転職の秘訣だと考えており、
エージェントとしての責務でもあると考えております。
東証プライム上場/DX推進事業を展開/裁量性◎