【東京:リモート】エンタープライズセールス(マネージャー候補 ※年収800万円以上
株式会社MCデータプラス
募集要項
仕事内容
【職務概要】
スーパーゼネコンを中心としたエンタープライズ企業を複数社ご担当いただきます。
事業機会の創出/事業の前進に繋げられるように、顧客に対する営業活動及びアカウントマネジメントを行っていただきます。
※まずはプレイヤーとして実績を出していただきながら、ゆくゆくはチームマネジメントもお願いしたいと考えています。
【職務詳細】
・顧客窓口としてのフロント対応
・顧客の上位層との関係値構築
・関連法令や顧客業務に対するキャッチアップ
・同社事業・プロダクト戦略に則った上での顧客に対する提案
・顧客別のゴールを設定し、それに基づいた顧客戦略の立案
・顧客別のゴールを達成するためのマイルストーン/イシュー/アクションプランの設計
・メンバーの採用・育成
・各種KPIの設計、モニタリング
・チームビルディング、Values浸透
・社内外のステークホルダーを巻き込んだプロジェクトリード
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
勤務地
東京都渋谷区恵比寿一丁目18番14号 恵比寿ファーストスクエア11階
各線「恵比寿」駅より徒歩5分
勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし
年収
800万円 〜 1,000万円まで
給与・待遇
■年収:800万~1200万円
月給制:月額571000円
賞与:年1回(6月)
昇給:年1回(4月)
■雇用形態:正社員
契約期間:無期
試用期間:有(6ヶ月)
■福利厚生:
各種社会保険、退職金制度、福利厚生倶楽部、ビジネススキル、マネジメント等各種の充実した研修、通勤手当(規定有) 、在宅手当
■勤務時間:フレックスタイム制(コアタイム10時00分~15時00分)
休憩時間:60分
■喫煙情報:敷地内禁煙(喫煙場所あり)
休日・休暇
完全週休2日制(土・日)、祝日、年間休日120日、有給休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、育児休暇、特別休暇
応募資格
【必須】
・プレイヤー及びマネージャーとしてのエンタープライズ企業向けのソリューション提案、営業、コンサルティング等のご経験
【尚可】
・ToB向け業務系SaaS/ソフトウェアに関わる業務経験(営業経験に限定せず)
・新規事業をローンチさせるフェーズにおける顧客獲得に向けたソリューション提案、営業、コンサルティング等をされたご経験
募集年齢
45歳以下
【制限理由】
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため
雇用形態
正社員
【選考プロセス】
書類選考→1次web面接(管理部部長、人事)→2次web面接(事業部部長)→最終面接(社長・専務)→内定
企業概要
会社名
株式会社MCデータプラス
会社概要・特徴
【事業内容】建設業向けクラウド型システムサービス事業
ビッグデータ活用事業 他
【会社の特徴】日本最大級の建設業界向けクラウドサービスを提供する同社。大手商社における建設クラウド事業を分割・継承する新会社として2015年7月に設立された同社は、大手システムインテグレータであるインテック社と戦略系コンサルティングを中核とする大手会社からの出資を受け、3社での共同事業体制をスタートさせました。大手建設会社から専門工事会社まで、30,000社のユーザーを抱え、10,000箇所以上の建設現場で、日々の施工管理・労務管理を支援している同社のクラウドサービスは直近の5年間では2ケタ成長を維持しており、顧客からの問合せや顧客経由での紹介などによって、今も順調に顧客を拡大し続けています。業界最大級のユーザー基盤をもつ事業を引き継ぎながらも、今まさに新たな挑戦に向けての第一歩を踏み出したばかりの同社は確固たる経営基盤とベンチャーのスピード感を併せ持つ企業として、建設業界からも大きな期待が寄せられています。
業種
ソフトウェア・情報処理
【設立】
2015年7月
資本金
309,706,800円
企業規模
100-999人

株式会社ワークポート
木島 沙也香(キジマ サヤカ)
- 女性
- コンサルタント歴7年
力強いサポートを信条に精一杯転職支援をさせていただきます。
現在は東京にお住まいの求職者様を対象とする転職コンシェルジュのリーダーとして従事しております。
私の強みはメディア事業部のアカウントエグゼクティブとして、
・転職マーケットの知識
・企業担当の経験
・幅広い職種におけるサポート実績
などを有していることです。
とくに転職マーケットについては、メディアを運用することにより、
ほかの転職コンシェルジュよりも豊富な知識を身につけたと自負しております。
実績につきましては、幅広い職種で実績を積んでまいりましたが、
とくにお力になれる職種としては、営業職やコンサルタントへの転職をご希望される方や、
建設業界に身を置く求職者様かと感じます。
力強いサポートを信条に精一杯転職支援をさせていただきます。
【三菱商事からスピンオフ】建設/小売領域でBtoB SaaSを展開する企業