<マリン開発>エンジン開発 出力性能実験【磐田市】
ヤマハ発動機株式会社
募集要項
仕事内容
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
マリン商材のエンジン出力、燃費、排ガス性能に関わる技術開発及び機種開発。実験解析及びコンピュータシミュレーションにより、エンジン性能のコンセプト設計とその実現性の検討実施。
・ガス交換や燃焼などのエンジン性能の分析と改善案の検討
・CAE、実機試験を利用した性能改善施策の妥当性検証
・設計者や他機能と連携した詳細形状の最適化
・1D/3Dシミュレーションモデルや実機検証手段の構築、精度検証
【やりがい・魅力】
自身の能力、やる気次第で世界に誇れる商品・技術開発を主導できる可能性を秘めいています。市場はUSを主として世界中にあり、世界に対して自身の能力を発揮することができます。開発を通じ自らのスキル、キャリアを磨いていくことができます。
【募集背景】
ヤマハ発動機では、船外機、水上オートバイ、ボート等の各種マリン商材を開発しています。 マリン商材では市場から高出力化が求められていますが、自動車業界のように環境対応をしていくことが必須であり、両立が求められています。エンジンの出力、燃費、排ガス技術の開発強化に取り組んでおり、即戦力となる本分野の開発者を募集します。
勤務地
静岡県磐田市(本社)
年収
500万円 〜 900万円まで
給与・待遇
経験・スキルに応じて変動します
休日・休暇
週休二日(土日)
応募資格
【応募要件】
■理工系の大学、大学院、高専を卒業された方
■マリン商材の開発に興味のある方
■エンジン性能開発、燃焼開発、排気ガス適合の実務経験がある
■エンジン燃焼の実験計測、またはエンジン計測装置の開発実務経験がある
【歓迎要件】
▼1Dエンジンシミュレーションを利用したエンジン性能解析の経験がある
▼TOEIC 500点以上
雇用形態
正社員
おすすめポイント
オートバイを中心とした輸送機器の総合メーカー。発動機(エンジン)を積む様々な輸送機器を開発する東証プライム上場企業です。
二輪では世界第2位。連結売上2兆2484億円。海外売上が90%を超えるグローバル企業。
企業概要
会社名
ヤマハ発動機株式会社
会社概要・特徴
〇ランドモビリティ事業:
二輪車、四輪バギー(ATV)・レクリエーショナル・オフハイウェイ・ビークル(ROV)、スノーモビル、電動アシスト自転車、電動車いす、自動車用エンジン
〇マリン事業:
船外機(マリンエンジン)、ウォータービークル、ボート、漁船・和船
〇ロボティクス事業:
サーフェスマウンター(表面実装機)、半導体製造装置、産業用ロボット、産業用無人ヘリコプター
〇金融サービス事業:当社製品に関わる販売金融及びリース
〇その他事業:ゴルフカー、発電機、汎用エンジン、除雪機
業種
メーカー(自動車・輸送機器関連)
設立
1955年
資本金
86,100百万円
企業規模
1000人以上