募集要項
仕事内容
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
同社、電力事業部門にて下記業務をお任せ致します。
電力事業部門は社会インフラを支える都市型石炭火力・内陸型ガス火力発電所を稼働しています。
そうした中、同社の中期経営計画では発電所でのDX推進やカーボンニュートラルへの対応が重点取組みとして挙げられており、電力事業部門としてこれらのロードマップ実現に向け、共に技術検討を進めて頂きます。
【具体的に】入社後は以下の業務からお任せをいたします。
■国で審議される制度設計状況の情報収集(省庁ウェブサイト公開情報中心)と整理、社内情報共有のための取りまとめ資料化
■低炭素化技術検討における事務局的な役割(内容理解、議事録作成)
■発電所との技術検討における事務局的な役割(内容理解、議事録作成、スケジュール管理など)
半年~1年後には発電所との技術検討における積極的主体的な企画推進を頂くことを期待しております。
【組織構成】電力事業部門 技術部 技術グループ
■部長+2グループ、1室体制
・技術Gr(神戸):2名
・システム技術Gr(神戸):2名
・品質保証室(東京):1名
【魅力・やりがい】
■直近2年の冬季には広域的に電力需給ひっ迫が発生し国民生活を支える基盤インフラであることが実感できたであろう電力供給事業について、社会に貢献する現状を維持しつつ将来にわたって安定的な収益を確保するために成すべき重要プロジェクトの初期段階から活躍することができます。
■変化し続ける世界、国、社会のニーズに適合し貢献し続けて行くに当たり、自社の保有する強みを活かした変革を企画推進することができます。
■自部署は少数精鋭ですが、複合事業企業の特長を活かした社内横断プロジェクトチームでの業務が多く、色んな分野の専門家と協力して大きな事業を成し遂げる魅力が味わえます。
勤務地
兵庫県神戸市中央区脇浜海岸通2
給与・待遇
経験・スキルに応じて変動します
休日・休暇
週休二日
応募資格
【必須要件】
■工学系の学部を卒業された方
└熱力学、エネルギー工学、化学工学、電気工学といった工学系知識が必要であるため。
【歓迎要件】
■電気事業に携わった経験、社内複数部署と協力して横断的プロジェクトを推進した経験をお持ちの方
参照:社員が働きやすい環境づくりへの取り組みについて
http://www.kobelco.co.jp/about_kobelco/csr/pdf/syain.pdf
雇用形態
正社員
おすすめポイント
★★グローバルシェア・国内シェアトップ製品が多数★★★
★★鉄鋼以外の製品でもオンリーワン技術・製品・サービスを有し幅広い業界でKOBELCOの製品が使用されています★★