募集要項
仕事内容
【職務概要】
よりグローバル化させるため、現在、LMS(学習管理システム)プロジェクトマネージャーを募集しており、LMSソリューションを通じてトレーニング業務の強化を図っています。報告先は人材開発課の責任者で、LMSソリューションの統合と実装を通じて、学習操作を最適化し、ビジネスユニットをサポートしていきます。
【職務詳細】
■主要な連絡窓口としての役割を果たし、積極的にリスクを特定し、ソリューションの提供に関連する課題に対するソリューションを確定します。外部ベンダーおよび内部製品の所有者と連携して、学習および人材管理関連のソリューションを提供します。楽天内の関係者との強力な関係を構築します。意思決定者に推奨事項と計画を準備して提示します。■主要なステークホルダーと協力して、すべてのニーズ、システムのアップグレード、企業のイニシアチブを分析し、学習プログラムとイニシアチブの管理と実装を成功させるためにフォローします。主要なステークホルダーには、トレーニングデザイナー、運用幹部、人事パートナー、HRISチーム、エンドユーザーが含まれます。■LMSの優れた運用を確保するために必要なサポートを要請するために、楽天内部および外部ベンダーと他部門と連携します。■LMSの運用と改善に関する週次レポートを作成します。プロジェクトイベントから学んだ成功と教訓について報告します。■LMSの問題に関する専門家としての役割を果たし、エンドユーザーや利害関係者からの問い合わせに対応します。
勤務地
【本社】〒158-0094 東京都世田谷区玉川1丁目14番1号
東急田園都市線、東急大井町線「二子玉川」駅より徒歩4分
年収
500万円 〜 750万円まで
給与・待遇
年収:500万~1000万
■月給制:月額350000円
■給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
■賞与:年2回(6月・12月)
■昇給:年2回
■雇用形態:正社員
■試用期間補足:3ヶ月
■待遇■
通勤手当/従業員持株会制度/スポーツクラブ法人会員/ビザサポート/リロケーションサポート/仕事と育児・介護の両立支援サポート/カフェテリア(朝食・昼食・夕食無料)/ライブラリ(個人学習スペース) 等
■勤務時間:9:00~17:30(所定労働時間:7時間30分)
■休憩:60分
■喫煙情報:屋内禁煙
休日・休暇
完全週休2日制(土日)/祝日/夏季休暇/冬季休暇/年次有給休暇/特別休暇/産前産後休業/母性健康管理に関する措置にともなう休暇/生理休暇/育児休業/介護休業
応募資格
【必須】
■経営管理、情報技術、人事において、学士以上の学歴または同等の実務経験
■HRIS分野で4年以上の学習・運用経験
■プロジェクト管理スキル
■上級レベルのMicrosoft Officeスキル-高度なExcel、WordおよびPowerPoint、Project
【英語要件に関する補足】
■TOEIC 800点以上(もしくは同程度の英語力を保有している資格の証明、英語圏の大卒以上の学位証明ができること)。ただし、TOEIC600点以上があれば契約社員として入社可。入社後に800点取得を目指していただきます。内定通知のタイミングまでには資格の証明が必要です。スコアをお持ちでない、もしくは証明書が無い方は、選考過程で同社主催のTOEIC IPテストをご案内します。
募集年齢
40歳以下
【制限理由】
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため
雇用形態
正社員
【選考プロセス】
書類選考⇒面接(2~4回)+SPI⇒内定 ※状況に応じて変動可能性あり
※職種によりTOEICスコアが800点に満たない場合には、契約社員雇用となる可能性があります。
転職は人生の一大事、一緒に二人三脚で考えましょう
流れの速いIT業界にあっても、目の前だけを見るのではなく長期的にキャリアを形成していく姿勢を大切に、
ひとつひとつの転職を丁寧にお手伝いをしていきたいと思っています。
転職活動は忍耐力が必要で、ご自身で転職活動を成功させることはとても大変なことです。
転職活動で辛い時期もあると思いますが、一緒に二人三脚で頑張るということを心がけています。
一人ひとりのお話をじっくりお伺いさせていただき、今後のキャリアを一緒に見つめ直して、戦略的に転職活動ができるようにサポートさせていただいております。