募集要項
仕事内容
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
生産技術エンジニアは、安くて良い商品を短期間でお客様に提供するための生産設備開発と併せ、より良い性能を実現するための生産工法開発も行っています。EV車の台頭など、お客様のニーズの変化に合わせ「いいクルマ」実現に向け技術部と一体となり車両構造開発を行っています。
【職務内容】
・溶接や締結をはじめとした生産技術開発の主担当
・要素開発から車両構造への織り込み、現場導入までのマネジメント
・社内外関係者との連携、組織運営サポート
【組織のミッション】
製造部署、設備製作ベンダーと連携し「もっといいクルマづくり」につながる競争力のある車両構造と、それを支える生産技術(接合など)の開発。
EV車の増加など、この変革期において強く期待されている部署です
【組織構成】
モノづくり改革の実現に向けて、失敗を恐れず思い切った技術開発にチャレンジでき、20~30代の若い人が多く、上司とも気軽に話せる雰囲気です
【魅力】
新しい技術開発にもチャレンジしながら、お客様の喜びにつながるいいクルマづくりに貢献できる、非常にやりがいのある仕事です。要素開発から生産車両への織り込みまで、開発生産プロセスを通したリアルなモノづくりに触れることができます。最新の技術開発に触れる機会も多く、エンジニアとして大きく成長できる組織です。開発設備や環境も充実しており、自身のアイディアを具現化しやすい環境もあります。
【採用背景】
・従来の固定概念から脱却しこれまでにない革新的な車両構造実現のため、まったく新しい発想で技術開発を推進してくれる人材を求めています。
・自ら手を動かして技術開発をしていただくと共に、社内外の仲間の知見を結集して、プロジェクトを推進していただける方を希望します。
勤務地
愛知県豊田市
年収
550万円 〜 1,400万円まで
給与・待遇
経験・スキルに応じて変動します
休日・休暇
完全週休二日(土日)
応募資格
《必須要件》
下記に関するご経験を有している方
■溶接、締結問わず接合技術開発経験者(部分的でも可)
■工場の生産設備の導入経験(部分的でも可)
■(機械・電気問わず)設計業務の経験
〈歓迎要件〉
・レーザー溶接に関する基礎知識
・アルミ材料の接合技術に関する基礎知識
・PLC等のシステム制御の基礎知識・設備設計経験
・機械設計の基礎知識・設計業務経験
・不具合対応などの品質保証関係の業務経験
・生産ラインに関係する業務経験
・プロジェクトマネジメントの経験
雇用形態
正社員
おすすめポイント
◎モビリティカンパニーへのフルモデルチェンジを目指すトヨタ自動車において、接合をはじめとした生産技術開発を通じて車両構造革新に共に携わる仲間を募集◎開発設備や環境も充実しており、自身のアイディアを具現化しやすい環境!