募集要項
仕事内容
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
■オムロン製品に搭載する部品において、競争力のある価値提供のために部品調達がグローバルに広がる中、サイレントチェンジや品質不正などの品質問題の未然防止が必要となり、1.三現主義でリスクに応じたサプライヤ管理、2.事業規模に最適なサプライヤ数への集約、3.サプライヤ監査人財育成を重要施策として実行しています。
■中でも、全ビジネスカンパニー(事業)で使用する半導体部品は技術進化が早く、その品質を見極るための解析技術の強化が必要となっています。
【具体的な仕事内容(主業務)】
■オムロングループで購買する半導体の良否を見極めるために、半導体の解析を行い良否判定の基準を制定する。
■また、その基準と解析から得た知識を元に、サプライヤの生産プロセスの有効性・妥当性の監査と是正指導を行う。
【付随する業務】
法規制、顧客要求、事業方針を理解した上で、以下を実行する。
■購入する半導体の使いこなしを事業部にアドバイス/指導
■市場や工程の不具合解析、サプライヤへ品質改善指導
■半導体の解析人材の育成(人財要件の制改定、教育)
【期待する成果(達成頂きたい事)】
品質および購買戦略上重要な半導体部品の良否判断基準を解析結果をもとに作成、また監査に活用することで品質を向上し、部品起因の品質リスク未然防止に貢献する。
【配属部門/事業所の紹介】
グローバル購買・品質・物流本部:
■オムロン内の事業に対する購買、品質、物流の各機能の統制および付加価値創出が役割となります。
■配属部門のサプライヤ監査部はオムロンの事業に共通する標準部品のサプライヤ監査と、各事業内のサプライヤ管理部門の品質に関する活動をサプライヤ監査人財育成を通じて監査する役割となります。
■サプライヤ監査部のロケーションは京都事業所となる。解析業務はオムロンの他の事業所や社外に出張して行います。
【補足】
フレックスタイム制度・リモートワーク制度などあり:https://www.omron.com/jp/ja/recruit/career/
【この仕事のおもしろさ・魅力】
■技術進歩が早い半導体の技術動向を現物の解析および現場監査で体感できます。
■グローバルのサプライヤに対して品質監査・改…
勤務地
京都府京都市下京区塩小路通堀川東入
年収
550万円 〜 800万円まで
給与・待遇
経験・スキルに応じて変動します
休日・休暇
完全週休二日(土日)
応募資格
【必須経験】
■下記いずれかの経験をお持ちの方
L半導体の解析リーダー経験(5年以上)
※分析機関等のご経験も可
L半導体のデバイス設計リーダー経験(5年以上)
L半導体プロセス開発者(5年以上)
【歓迎要件】
■パワー半導体およびその製造工程に関する経験・知識
■品質保証の業務経験
■半導体の製造工程の監査経験
■ISO9001の監査員資格
■市場クレームないしは製造工程での不具合の対応経験(不良解析から改善活動の未届けまで)
雇用形態
正社員
おすすめポイント
■高い技術力・開発力(世界初製品も多数)と働きやすい環境の両立が最大の魅力
■幅広い事業領域、業績の安定性も魅力的です