• 急募

電池あるいは電気化学デバイスに用いる材料の開発、分析

募集要項

仕事内容

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■採用背景
電動車の普及に伴い、高性能な電池開発が求められています。私達は、材料技術、分析技術を開発の武器に、原理原則に基づいた開発の進め方で、競争力のある電池の開発を可能にしてきました。今後、更なる電池事業の拡大や、電池開発で培った技術を活用した新規材料、新規デバイスの創出に向けて、材料技術者、分析技術者に対するニーズは益々高まっており、その一端を担って頂きたい。

■配属部署:電池事業室・技術部・材料技術開発室

■組織構成:
技術部部
┗材料開発室★ここです
合計40名
20代 9名 30代 13名 40代 16名 50代 2名

■業務内容
電池あるいは電気化学デバイスに用いる材料の開発、分析
・電池の高性能化、低コスト化に向けた材料開発
・電池開発で培った材料技術、分析技術を生かした新規材料、新規デバイスの創出
・開発加速するための新規分析技術の構築

■具体的な業務内容
・電池の高性能化、低コスト化に向けて、社内に保有している世界最高峰の分析機器を用いて、現行材料を詳細に分析することで、課題を明確にする。
・CAE開発室と密に連携しながら、原理原則に基づいた課題解決アイテムの創出、候補材料の作製を進める。
・電池の開発チーム内に入り込んで、課題解決アイテムの効果の検証を進める。

■使用言語、環境、ツール等
必要に応じてPythonを使用する可能性あり

■仕事の魅力
豊田自動織機の電池の特長の一つは、高性能、高耐久、低コストに繋がる材料であり、私達の職場で開発した材料技術が、製品に反映されることで、エンジニアの達成感が得られます。
特長ある材料開発を進める為の原理原則に基づいた材料の合成、評価、分析を、一気通貫で経験することができます。また、社内で保有している分析機器は、世界最高峰のスペックを有するだけでなく、開発者自身が製品の特徴やクセを考慮したカスタマイズを施すことで、他社には出来ない解析を可能にし、未知の現象解明に取り組みます。これらの経験を通じて、世界最高峰のスペシャリストに成長することも可能です。
また、OJTや勉強会などで、技術の教育、伝承を積極的に進めており、シニアから若手までフラットにコミュニケーションを取りながら研鑽し合える風土が醸成さ…

勤務地

愛知県愛知県大府市江端町1丁目1番地

年収

500万円 〜 1,000万円まで

給与・待遇

経験・スキルに応じて変動します

休日・休暇

完全週休二日(土日)

応募資格

【必須要件】
・材料開発、材料分析、いずれかの実務経験があること
(大学、大学院の研究室での経験も実務経験にカウントする)

【歓迎要件】
・触媒材料の知識、実務経験
・無機材料の分析経験
・開発課題や未知の現象に対し、主体的に取り組める方

雇用形態

正社員

おすすめポイント

トヨタグループの源流企業であり、フォークリフト・カーエアコン用コンプレッサ・エアジェット織機で世界シェアNO.1!
米経済誌フォーチュンが発表する『世界でもっとも賞賛される企業2021』において自動車部品分野で1位に選ばれました。

この求人の取り扱い人材会社

株式会社パソナ ハイキャリア転職支援