• 急募

【秋葉原】仮想化システムエンジニア(運用保守2次対応)

募集要項

仕事内容

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
インフラ技術者として以下の業務を実施して頂きます。経験に不安がある方も、教育制度を利用し資格取得などスキルアップが可能な現場です。

【職務内容】
製造系・サービス業のお客様を中心に同社が構築対応した仮想化環境について、社内からリモートにて運用業務をご経験に応じてご担当頂きます。
■VMware 製品(NSX、horizon client、AirWatch、Log Insight、vRealize Operations)などに関する、不具合含めた問合せ2次対応
■構築環境のESX含めたインフラ基盤のバージョンアップ
■お客様向け月次レポート作成 OS:Windows、Linux

【同社のキャリアパス】
技術力を高く評価する会社につき、スペシャリスト制度や、大規模なプロジェクトをマネージメントを突き詰めていく、プロジェクトマネージャ制度と複数のキャリアパスを用意しております。運用保守で培ったスキルから、要件定義・設計、構築フェーズへ参画することが可能です。

【教育制度】
同社は仮想化のNo1である、VMware社の最高位のプレミアパートナーとして認定を受けておりますので、社外教育としてICMトレーニングを含めて受講できる権利がございます。認定トレーニングを受けた上で、VCP、VCAP等の資格取得も容易に取得出来る教育制度があります。

【配属部署について】
クラウドソリューション部のご案内
▼部所のミッション
パブリッククラウド(AWS、Azure)において、お客様情報システムのインフラ設計・構築及び保守・運用業務、業務遂行サービス分野を担当します。また、コンサルティングを通じて、お客様のITインフラのクラウドシフト・高度化・自動化を実現します。

▼部所の特色や魅力
パブリッククラウドのシェアNO1であるAWSのプレミアコンサルティングパートナーとしてIoT・政府に対して大きな強みを持っています。また日本のみならず中国リージョンでも取り扱いが可能です。長年の取り扱いによる豊富な過去事例をもとに提案活動が行えます。

【会社説明動画】
https://youtu.be/ulUurhBbBKg

勤務地

東京都墨田区

年収

400万円 〜 900万円まで

給与・待遇

経験・スキルに応じて変動します

休日・休暇

完全週休二日(土日)

応募資格

【必須要件】
■OS、NWに関する基礎知識(LPIC、MCP、CCNAなど)
■仮想基盤の障害2次対応経験
■検証環境で再現テストの実施
■ベンダーコントロール経験
※経験年数の目安:3年~

【歓迎要件】
■ITIL、ITサービスマネージャなど、運用管理に関する資格をお持ちの方
■サーバ設計・構築及びネットワーク設計・構築経験
■ITIL含めた、運用保守に必要となるスキル、資格
■チケット管理手法の改善提案
■数名のチームリーダ、サブリーダとしての経験

雇用形態

正社員

おすすめポイント

▼世界最大規模を誇る独立系ITソリューションベンダー▼【月平均時間外労働25.2時間】【有給取得率:69.8%】【テレワーク先駆者百選認定(コロナ以前よりテレワーク推進)】【年間育児休業取得者171名】【離職率5%】【平均勤続年数10.3年】【在宅勤務割合40.2%】

この求人の取り扱い人材会社

株式会社パソナ ハイキャリア転職支援