【埼玉/上尾市・管理職候補】事業開発・企画

募集要項

仕事内容

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■概要:
同社事業創造本部企画室では、総合研究所にて新規開発されているテーマのマネジメント・アーリーステージの事業のハンドリングを行っております。ご入社いただいた方には、適性に応じて以下業務をお任せします。

■業務内容:
【事業機会探索・推進とマーケティング業務】
・企画・マーケティング担当として開発部門とともに、カーボンニュートラル、ライフサイエンス、次世代エレクトロニクス領域で新規事業機会を探索・推進します
・グローバルな視点でのマーケティング活動を通して、解決すべき社会課題発見とその解決に向けたシーズを発掘し、新規事業企画を行います

【研究開発戦略立案、新規事業創出活動の高度化業務】
・開発戦略、経営資源配分、各種施策等の立案・実行により、新規事業創出活動の高度化を図ります

【市場共創型の事業開発・事業化推進業務】
・具体的な事業化テーマについて、外部環境分析、戦略/事業化計画立案、ビジネスモデル検討、顧客開拓、アライアンスなどを含むビジネススキーム検討およびそれらの実行を担っていただきます

■配属部署(総合研究所 企画室)のミッション:
配属先の事業創造本部は当社の次の事業を創出することがミッションです。研究者、エンジニアとの技術的な対話から社外ビジネスパーソンとのビジネス交渉まで幅広く関与し、新規事業を作る過程を経験することができ、素材を起点としたイノベーションをビジネスを通して社会に繋ぐ経験を積めます。

■配属となる事業創造本部とは:
新規事業創出に特化した組織であり、各事業本部、総合研究所、基礎評価研究所と連携しながら、『新規事業創出』と『技術の蓄積』を推進しています。
研究開発から事業化までを担い、事業創造に必要な各種戦略支援機能を内部に有した自律自走型組織です。
事業化テーマの2030年貢献利益100億円以上を目標に、経営資源を積極的に投入していくことが発表されております。
これまでに、極薄銅箔、薄膜材料、超微粉など、三井金属の事業を支える製品を創りだしてきました。

◆三井金属鉱業社の主力製品とシェアについて:
半導体パッケージ基板向け極薄銅箔(世界No.1シェア:90%)/二輪用触媒(世界No.1シェア:60%)/ハイブリッド車用電池材料(世…

勤務地

埼玉県上尾市

年収

900万円 〜 1,200万円まで

給与・待遇

経験・スキルに応じて変動します

休日・休暇

週休二日(土日)

応募資格

【必須要件】
※履歴書またはキャリアシートへ【顔写真の添付】※
BtoB業界(素材、材料)での研究開発、企画、製造、営業のいずれかの経験


【歓迎要件】
▼新規事業開発又はマーケティング業務経験
▼TOEIC600点以上(日常~ビジネス英会話レベル)
  ~三井金属は男女共同参画を推進しています~

雇用形態

正社員

おすすめポイント

■プライム上場/創業150年を超える安定企業/トップシェア製品も多数/「マテリアルの知恵を活かす」をスローガンに掲げる総合素材メーカー
■事業を多角化し安定した経営基盤と事業拡大を推進/5年後定着率94%、有給取得率77%など働きやすい環境・風土が整い長期就業が可能

この求人の特徴
この求人の取り扱い人材会社

株式会社パソナ ハイキャリア転職支援