【埼玉】設備技術エンジニア(電気:総合職)※フレックスタイム制あり

募集要項

仕事内容

【職務概要】
事業所の課題である次世代の事業所 受変電設備管理・エネルギー管理業務を学びながら、銅箔製造設備の設備改善を担当します。

【職務詳細】
・新設備導入
・DCS/SCADA/PLCソフトウェア・ネットワーク設計/工事
・各種センサー設置などによる見える化・データ解析に基づいての生産設備改善、省エネ改善
・設備導入後のメンテナンス改善

※総合職のため将来的には国内転勤の可能性あり

【業務の魅力】
プラントのオーナー(=発注者)の立場で、国内外のプラントで電気・計装の知識を活用し、生産設備の計画・設計・建設・保全管理業務といった様々な業務を主体的に経験できる職場です。
事業の形態上、新しい技術の探索を行え、自身の意見が通りやすい風通しの良い職場です。

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

勤務地

埼玉県上尾市二ツ宮656-2
JR上野東京ライン「上尾」駅より車で10分
※シャトルバス(5~10分間隔)の運行あり/車通勤可
勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所

年収

400万円 〜 650万円まで

給与・待遇

■年収:400万~805万円
 月給制:月額245500円
 賞与:年2回
 昇給:年1回

■雇用形態:正社員
 契約期間:無期
 試用期間:有(6ヶ月)

■福利厚生:
家族手当、住宅手当、独身寮、社宅、財形貯蓄制度、社員持株会、各種融資制度など

■勤務時間:8時45分~17時35分 ※フレックスタイム制有(コアタイム無し)
 休憩時間:50分

■喫煙情報:敷地内禁煙(喫煙場所あり)

休日・休暇

年間休日122日、完全週休2日制(土・日)、祝日、有給休暇10日~20日、年末年始、夏季休暇、慶弔など

応募資格

【必須】
・第三種電気主任技術者(科目合格可) 

【尚可】
・特別高圧電気設備の管理の経験3年以上
・DCS/PLC/SCADAプログラミングの経験

【キャリアステップイメージ】
まずは、事業所の電気主任技術者として電気保安業務のリーダーとなるキャリアを目指し業務に取組み、将来は計装・制御技術も兼ね備えた管理職として、上尾事業所 設備部門を担うエンジニアになっていただきたい。適性に応じ、他拠点のローテーションの可能性もある。

募集年齢

37歳以下

【制限理由】
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため

雇用形態

正社員

【選考プロセス】

書類選考⇒WEB適性検査⇒面接(2回)⇒内定

この求人を担当する転職アドバイザー

株式会社ワークポート

吉田 葵 (ヨシダ アオイ)

  • 女性
  • 転職アドバイザー歴5年

これまで【キャリアチェンジ】【年収アップ】などといった、 幅広い転職軸に沿った、ご支援をさせていただいております。

◆=================◆
    部署内MVP複数回受賞
  全社売上2位の経験あり(2023年8月)
◆=================◆

【キャリアチェンジ】【年収アップ】などといった、
幅広い転職軸に沿った、ご支援をさせていただいております。

◆自身の市場価値を知りたい
◆働き方を見直したい
◆年収を上げたい
◆キャリアチェンジをしたい

上記のように、やりたいことが定まらず希望が漠然としている状況でも、
その先を見据えることで、見えてくるものがあります。
転職理由や、叶えたい条件は人それぞれのご事情があるからこそ
一度、面談にてお話を聞かせていただければと思います。
みなさんの理想の将来像に近づくために今回の転職で何が最善の選択なのか
ぜひ一緒に考えさせてください。