募集要項
仕事内容
【職務内容】
従業員の安全確保と快適な職場環境づくりをリードする重要な役割を担っています。
法令遵守はもちろんのこと、現場の声に耳を傾けながら、リスク管理の仕組みを構築・運用することで、安心して働ける環境を目指します。
【具体的な仕事内容】
・安全衛生に関連する現場活動の点検や記録の確認(法令順守)
・災害情報から工場災害防止の施策立案と活動への参画
・海外関係会社*への安全情報の発信や情報の収集および現地確認など
*アメリカ・スウェーデン・オランダ・フランス・中国などの関係会社
【使用言語、環境、ツール等】
Office(エクセル、ワード、パワーポイント、アクセス)
【募集背景】
職場の安全を支えるお仕事です!
私たちは、工場で働くすべての人々が安心して業務に取り組める「安全で健康的な職場環境」をつくることを使命としています。
そのために、安全衛生管理のスペシャリストとして活躍する新たな仲間を募集しています。
【組織構成】
安全・総務部
┗安全衛生環境室
┗安全G★ここです
合計7名
30代 1名 40代 1名 50代 3名 60代 2名 (女性2名)
┗環境G
【組織のミッション】
・安全・総務部のミッション
工場全体の安全および衛生管理を中心に、社員が安心して働ける環境を整えながら、組織の運営効率と法令遵守を支えることです
・安全Gのミッション
従業員の命と健康を守り、事故や災害のない安全な職場環境を構築し、また維持管理することです。
また、法律や規則への適合を保証し、全社員が安心して働ける環境づくりを通じて、会社全体の持続可能な成長に貢献します。
【業務のやりがい、価値、魅力】
安全衛生業務は、従業員の安全と健康を守ることが主な目的です。
職場で発生し得る事故や災害を未然に防ぐことで、従業員の生活を支え、安心して働ける環境を提供する重要な役割を果たします。
経営の基盤となる部分を支えるという側面が大きなやりがいにつながります。
【自部署の技術優位性/PR】
海外を含む多職種の事業部や関係会社で安全活動を見て学び、安全レベルアップに尽力できる、また幅広い安全衛生の知識を生かしてグループ会社との連携が可能
【職場環境】
・業務負荷の山谷に応じてフレックス勤務…
勤務地
愛知県高浜市
年収
500万円 〜 1,000万円まで
給与・待遇
経験・スキルに応じて変動します
休日・休暇
完全週休二日(土日)
応募資格
【必須要件】
・英語による海外製造拠点とのコミュニケーションスキル
※以下のいずれか必須
・安全業務担当のご経験
・生産技術のご経験(特に設備立ち上げに関する実務経験)
・製造部でのご経験
【歓迎要件】
・海外赴任経験
・免許・危険物取扱者(乙種4塁)
・高圧ガス製造保安責任者(乙種)
・免許衛生管理者(第1種)
雇用形態
正社員
おすすめポイント
トヨタグループの源流企業であり、フォークリフト・カーエアコン用コンプレッサ・エアジェット織機で世界シェアNO.1!
米経済誌フォーチュンが発表する『世界でもっとも賞賛される企業2021』において自動車部品分野で1位に選ばれました。