募集要項
仕事内容
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
IHIは、日本・英国・イタリアの3か国が共同開発するグローバル戦闘航空プログラム(GCAP)にエンジン担当企業として参画しています。
当部門では、防衛省で運用している航空機のエンジン用油圧機器・燃料機器の研究開発・新規設計・量産/改良設計等を行っております。
入社後は油圧機器や燃料機器のコンポーネント担当として新規開発・設計に携わっていただきます。
プロジェクトの進捗状況によって担当するフェーズは異なりますが、仕様検討/設計/試験・評価までの業務を担当することを想定しており、ご入社いただく方のご経験や志向に合わせて、担当いただく補機を決定いたします。
エンジンはいくつものコンポーネントで構成されるため、ご経験によっては開発・設計業務に加えて、インターフェースの調整としてお客様(防衛省)や各国の国際共同開発先、海外サプライヤー、社内事業部/試験・製造部門/工場部門など様々なステークホルダーとの調整および、設計や試験計画の取りまとめなどが発生することもあります。
※ご経験やスキル・志向性に応じて管理職あるいは担当管理職(スペシャリスト職)としての採用となる可能性がございます。
※機微情報が多く求人票に記載ができないことも多くあるため、面接にて詳細のお話をいたします。
【働き方】
■機微情報を多く扱うため基本的には出社勤務いただき、業務の状況に応じて週に1回程度のリモートワークを想定しております。
■平均残業25時間程度でコアタイム無しのフレックスタイム制となりますので、柔軟に勤務可能です。
【ポジションの魅力】
・自国の防衛に関わる最先端の戦闘機等エンジンの機械系制御機器に関わる幅広い知識を身に着けることができます。
・IHIはエンジン開発を担当する日本のプライム企業であり主体的に開発・設計を推進していくことができます。
・英/伊との国際共同開発となるため、グローバルかつ大規模なプロジェクトに携わることができます。
【募集背景】
事業拡大に伴う、組織強化を目的とした増員募集となります。
【配属先情報】
航空・宇宙・防衛事業領域 技術開発センター 制御技術部 油圧技術グループ
46名
【社宅詳細】
■社宅 概要
・年齢制限 :なし
・入居期限…
勤務地
東京都昭島市
給与・待遇
経験・スキルに応じて変動します
休日・休暇
完全週休二日(土日)
応募資格
【必須要件】
■4力学の基礎知識をお持ちの方
■何らかの機械設計における実務経験をお持ちの方
■TOEIC650あるいは同等レベルの英語力
■開発や設計におけるプロジェクトリーダーまたはプロジェクトマネージャーの経験
【歓迎要件】※こちらは必須ではございません※
◆建機や自動車など、油圧・燃料機器に関わる設計経験
◆海外との英語での業務経験をお持ちの方
雇用形態
正社員
おすすめポイント
★弊社経由で入社実績多数!★【160年以上の歴史を持つ日本を代表する総合重工業メーカー/プライム市場/海外売上比率約5割超のグローバル企業/連結売上約1兆5千億円規模】多岐にわたるグローバル事業を支えるポジションです!